アジア開発銀行(ADB)は、創立から第50回となる節目の年次総会を、2017年5月4日から7日の4日間横浜で開催します。
年次総会に先立ち、ADBならびに大和証券グループは、「アジアの持続的発展に向けたADBの取組みと金融の役割」と題したフォーラムを開催いたします。皆様のご参加を心よりお待ちいたしております。
また、ADBならびに大和証券グループは、2017年5月、アジア・太平洋地域内の気候変動緩和を継続的に支援する債券、『グリーン・ボンド』の発行・販売を予定しています。
終了いたしました
セミナースケジュール
第1部 | 『アジアの持続的発展に向けたADBの取組み』 主催:アジア開発銀行 大和証券グループ 日経クロスメディア営業局 |
|
---|---|---|
14:00~14:05 |
オープニングリマークス 大和証券グループ本社 取締役会長 日比野 隆司 |
|
14:05~14:35 |
「ADBの使命およびADBグリーン・ボンド・プログラムについて」(英語、同時通訳あり) アジア開発銀行 財務局長 ピエール・ヴァン・ペテゲム氏 |
|
14:35~15:05 |
「ADBによる気候変動ファイナンスへの取組みおよびグリーン・プロジェクトの紹介」(英語、同時通訳あり) アジア開発銀行 持続可能な発展および気候変動対策局 副局長 エイミー・リャン氏 |
|
15:05~15:15 | 質疑応答 | |
15:15~15:30 | 休憩 | |
第2部 | 『持続可能な地球環境保全のために金融・投資が果たす役割』 主催:アジア開発銀行 大和証券グループ 日経クロスメディア営業局 |
|
15:30~16:00 |
「低炭素経済への移行:金融・投資の役割」 経済協力開発機構(OECD) 事務次長 玉木 林太郎氏 |
|
16:00~17:10 |
パネルディスカッション 【パネリスト】 【モデレーター】 |
|
17:10~17:15 |
クロージングリマークス 大和証券グループ本社 専務執行役 田代 桂子 |
セミナー会場
グラントウキョウ ノースタワー18階 大和コンファレンスホール
東京都千代田区丸の内一丁目9番1号(東京駅直結)
交通機関
- JR東京駅八重洲北口改札口より徒歩約1分(約50m)
- 丸ノ内線東京駅より徒歩約4分(約320m)
- 東西線大手町駅より徒歩約4分(約320m)
- 東西線日本橋駅より徒歩約4分(約320m)
- 銀座線日本橋駅より徒歩約4分(約320m)
- 半蔵門線三越前駅より徒歩約5分(約400m)
- 浅草線日本橋駅より徒歩約8分(約640m)
※お車でのご来場はご遠慮ください。

セミナーへのお申込み、ご参加に関する留意事項
- 当ホームページからお申込みいただきましたお客さまには、お申込み後に受付完了メール(受付票)を送信いたします。
当日来場の際にはこの「受付票」を印刷いただき、ご持参くださいますようお願い申しあげます。
プリンターをお持ちでない方はお名前を係りの者にお伝えください。 - お席に限りがございますので、お早めにお申込みいただきますよう、ご案内申し上げます。
- セミナーでご紹介する商品等の勧誘を行なうことがあります。
- 講師、演題等は当日変更となる場合もございますので、あらかじめご了承ください。
お取引にあたっての手数料等およびリスクについて
当社の取扱商品等へのご投資には、商品ごとに所定の手数料等をご負担いただく場合があります。(国内株式委託手数料は約定代金に対して最大1.26500%(税込)、ただし、最低2,750円(税込)、ハッスルレートを選択しオンライントレード経由でお取引いただいた場合は、1日の約定代金合計が300万円までなら、取引回数に関係なく国内株式委託手数料が3,300円(税込)、以降、300万円を超えるごとに3,300円(税込)が加算、投資信託の場合は銘柄ごとに設定された購入時手数料および運用管理費用(信託報酬)等の諸経費、等)
また、各商品等には価格の変動等による損失が生じるおそれがあります。商品ごとに手数料等およびリスクは異なりますので、当該商品等の上場有価証券等書面または契約締結前交付書面、目論見書、お客さま向け資料等をお読みください。