個人年金保険
老後の資金など将来に備えるための保険です。さまざまな仕組みや通貨の商品をご用意しています。

- 契約年齢範囲:
- 満0歳〜満85歳
- 取扱通貨:
-
- 引受保険会社
- マニュライフ生命保険株式会社
- 「円建」で目標額を設定できます。
- ご契約日の1年経過後から、目標額への到達を毎日判定します。
- 目標額に到達した場合、自動的に運用成果を「円建」で確保します。
ご注意
- 「目標設定プラン」とは、主契約に円建年金移行特約を付加したお取扱いになります。
- 判定はマニュライフ生命が指定する金融機関の営業日に行ないます。
- ご契約日から1年以内は目標額に到達しても円建年金へは移行しません。
- 目標額に到達しなかった場合および目標額を設定しなかった場合、契約通貨建の年金をお支払いします。
- ※
リスク及び費用、本商品の販売手数料につきましては、こちら
をご確認ください。

- 契約年齢範囲:
- 満55歳〜満85歳
- 取扱通貨:
-
- 引受保険会社
- マニュライフ生命保険株式会社
- 最短でご契約日の2カ月経過後から年金をお支払いします。
- 一生涯にわたって年金をお支払いします。
- 年金の合計額は、年金原資(契約通貨建)の110%または130%を最低保証します。
ご注意
- 「終身年金プラン」とは、主契約に年金支払総額保証付終身年金特約を付加したお取扱いになります。
- 年金の合計額として年金原資(契約通貨建)の110%または130%を最低保証するのは、保証金額(被保険者の生死にかかわらずお支払いする年金の合計額)に到達するまで年金をお支払いした場合です。
- ※
リスク及び費用、本商品の販売手数料につきましては、こちら
をご確認ください。

- 契約年齢範囲:
- 満15歳〜満84歳
- 取扱通貨:
-
- 引受保険会社
- 太陽生命保険株式会社
- ご契約時に指定通貨建で年金額が確定します。
- お受け取り方法は年金受取または一括受取から選択いただけます。
- 据置期間中に解約した場合、経過に応じた解約払戻金があります。
ご注意
- この保険にはお客さまにご負担いただく諸費用があります。
- 受け取り時の為替レートによっては、年金原資や死亡給付金、解約払戻金などを円換算した金額がご契約時の為替レートで円換算した一時払保険料を下回ることがあります。
- ご契約後一定期間内に解約されますと、解約払戻金は一時払保険料より少ない金額となります。
- ご契約に適用される予定利率は、市場金利の変動によっては、日本の金利より下回る場合があります。
- ※
リスク及び費用、本商品の販売手数料につきましては、商品概要書
をご確認ください。

- 契約年齢範囲:
- 満0歳〜満89歳
- 取扱通貨:
-
- 引受保険会社
- ニッセイ・ウェルス生命保険株式会社
- 年金を一生涯受け取れる「終身年金プラン」、「契約当初の年金額を抑えて、将来多くの年金額を一生涯受け取れる「ながいき年金プラン」、決まった金額を計画的に受け取れる「確定年金プラン」の3つの方法で年金の準備ができます。
- 米国や豪州の金利水準を反映したご契約時の積立利率が、据置期間、年金受取期間を通じて適用されますので、ご契約時にご契約通貨(米ドルまたは豪ドル)で年金額が確定します。
- 年金はご契約通貨または円でお受取りいただけます。
- 分割受取(年2回・4回・6回・12回払)もお選びいただけます。
ご注意
- 年金円支払特約(Ⅱ)の付加により円で年金をお受取りになる場合、年金額は受取時の為替レートにより円に換算しますので、お受取りの都度、変動します。
- ※
リスク及び費用、本商品の販売手数料につきましては、商品概要書
をご確認ください。

- 契約年齢範囲:
- 満0歳〜満89歳
- 取扱通貨:
-
- 引受保険会社
- ニッセイ・ウェルス生命保険株式会社
- 据置期間中も年金受取期間中も、契約時にニッセイ・ウェルス生命が設定する積立利率(固定利率)で運用されます。
- 0年から10年まで1年単位で選べる据置期間。すぐに受取ることも可能です。
- 選べる年金受取方法。年金種類、受取期間、1年間の受取回数が自由に選べます。
ご注意
- 最短でご契約の2カ月後からお受取りいただけます(年金の分割回数を年6回払または年12回払とした場合)。
- 年金受取開始年齢は最長90歳までとなります。
- 即時払年金特則を付加した場合、確定年金はご選択いただけません。
- 据置期間0年(即時払年金特則付加)の場合、年1回払はご選択いただけません。
- ※
リスク及び費用、本商品の販売手数料につきましては、商品概要書
をご確認ください。
「年金・保険」のお取引窓口について
「ダイワ・コンサルティング」コース
商品・取引 |
![]() |
![]() |
インターネット | ||
---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
|||
年金・保険 | 可能 |
- | - | - | - |
「ダイワ・ダイレクト」コース
商品・取引 |
![]() |
![]() |
インターネット | ||
---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
|||
年金・保険 | 可能※ |
可能※ |
- | - | - |
- ※
「ダイワ・ダイレクト」コースでは、お店、コンタクトセンターにてお申出の受付をいたします。なお、契約者、被保険者の方は当社社員との面談が必要となります。
お取引にあたってのリスクおよび手数料等について
- 当社取扱保険商品には、商品により契約時・運用期間中・年金受取期間中等に費用をご負担いただくことがあります。また、契約日から一定期間内に解約した場合に解約控除が発生する場合があります。
- 変額年金保険および変額終身保険等は、特別勘定資産の運用(投資信託を通じて国内外の株式・債券等に投資)されるため、価格変動リスク、金利変動リスク、為替リスク、信用リスク等の投資リスクがあり、年金原資や解約返戻金は一時払保険料の額を下回り、損失を生じるおそれがあります。
- 定額年金保険、定額終身保険、養老保険等の積立金は、一般勘定で管理されます。解約返戻金はその経過した年月日数により計算され、ご契約後一定期間内に解約された場合の解約返戻金は一時払保険料を下回り、損失を生じるおそれがあります。また、商品によっては、解約返戻金の計算に際して市場金利に応じて市場価格調整を行うため、解約返戻金は一時払保険料を下回り、損失を生じるおそれがあります。
- 外貨建商品は、為替レートの変動により、解約返戻金、死亡一時金等が一時払保険料の金額を下回り、損失を生じるおそれがあります。
- 生活障害保障型定期保険、災保重点定期保険、新逓増定期保険、定期保険等の平準払い(月払・半年払・年払)商品の場合、解約返戻金は払込保険料合計額、その経過した年月日数(払込期間)により計算されご契約後一定期間内に解約された場合の解約払戻金は払込保険料合計額を下回り、損失を生じるおそれがあります。
- 商品のご検討・お申し込みに際しては、「商品パンフレット」「契約締結前交付書面(契約概要/注意喚起情報)」「重要事項説明書(契約概要・注意喚起情報・その他重要なお知らせ)」「ご契約のしおり-約款」「特別勘定のしおり」等を必ずご覧ください。
- 大和証券は募集代理店として、お客さまと引受保険会社との保険契約締結の媒介をいたします。