
店舗・コンタクトセンターへのお電話がつながりにくい場合がございます。
「よくあるご質問」の検索ページ もご活用ください。
チャットからもお問合わせいただけます。
口座開設やお手続き方法、NISA(ニーサ)制度に関すること等について、お客さまからのご質問に対してAIが回答いたします。
0120-010101
1 # ダイヤルで、オペレーターへおつなぎします。
2 # お取扱店番号(3桁)と口座番号(6桁)をご用意の上、アナウンスに従ってご入力ください。
0120-207337
平日 9:00〜18:00
0120-015155
平日 9:00〜17:00
0120-456892
平日 9:00〜18:00
0120-006647
平日 9:00〜16:00
03-5683-3186
(通話料金はお客さま負担です。)
平日 17:00〜21:00
土曜 9:00〜21:00
お問合わせいただいたオンライントレードの操作方法について、お客さまのパソコン画面を当社オペレーターがインターネットを通じて共有しながら操作方法をご案内させていただくサービスです。
法人名義で口座をお持ちの方専用のダイヤルです。
0120-003398
平日 8:00〜18:00
土・日・祝日 9:00〜17:00
よくあるご質問でお問合わせ内容が見つからなかったお客さまは、こちらのお問合わせフォームからお問合わせいただけます。ご入力いただいたEメールアドレスへ回答をお送りいたします。
当社お客様相談センターでは、お客さまのご意見や苦情を受付けております。
なお、ご注文や株価・残高照会、商品の詳しいご説明、資産運用のご相談はできません。
03-5555-2222
9:00〜17:00(土・日・祝日、年末年始を除く)
当社との間における金融商品取引業に係る苦情・紛争の解決のため、特定非営利活動法人 証券・金融商品あっせん相談センター(FINMAC)をご利用いただけます。
なお、特定非営利活動法人 証券・金融商品あっせん相談センター(FINMAC)は株式、債券、投資信託、有価証券関連デリバティブ取引、ダイワFX等の第1種金融商品取引業について金融商品取引法上の指定紛争解決機関としての指定を受けております。
特定非営利活動法人 証券・金融商品あっせん相談センター(FINMAC)は、
として、金融商品取引業者等の業務に対するお客さまからの苦情の申出およびあっせんの申立てについて、公正中立な立場から、迅速かつ透明度の高い処理を図ります。
0120-64-5005
9:00〜17:00(土・日・祝日等を除く)
当社との間における貸金業に係る苦情・紛争の解決のため、貸金業法上の指定紛争解決機関である日本貸金業協会をご利用いただけます。日本貸金業協会は、貸金業に関する苦情および紛争の解決手続きを実施します。
03-5739-3861
9:00〜17:00(土・日・祝日等を除く)
証券取引等監視委員会では個別銘柄や証券会社等に係る違法行為に関する情報を受付けています。
当社で取扱う商品等へのご投資には、商品ごとに所定の手数料等をご負担いただく場合があります。(国内株式委託手数料は約定代金に対して最大1.26500%(税込)、ただし、最低2,750円(税込)、ハッスルレートを選択しオンライントレード経由でお取引いただいた場合は、1日の約定代金合計が300万円までなら、取引回数に関係なく国内株式委託手数料が3,300円(税込)、以降、300万円を超えるごとに3,300円(税込)が加算、投資信託の場合は銘柄ごとに設定された販売手数料および信託報酬等の諸経費、等)
また、各商品等には価格の変動等による損失が生じるおそれがあります。商品ごとに手数料等およびリスクは異なりますので、当該商品等の上場有価証券等書面または契約締結前交付書面、目論見書、お客さま向け資料等をお読みください。