ダイワの資金振替サービス

ダイワの資金振替サービスとは

ダイワの資金振替サービスは、ご本人さま名義の銀行口座をあらかじめご登録いただくことで、お取扱窓口へのお電話でのご指示によって振替手数料無料で、提携金融機関からお客さまの証券口座へ即時にご入金いただける決済サービスです。

  • 本サービスは、「ダイワ・コンサルティング」コースの個人・法人のお客さまが対象です。
ダイワの資金振替サービスとは

ダイワの資金振替サービスのポイント

POINT1 かんたん入金

  • 即時振替は、お取扱窓口へのお電話によるご指示で入金が完了します。
  • お客さまご自身による銀行窓口やATMでのお振込み手続きは不要です。
かんたん入金

POINT2 タイミングを逃さない!

  • ダイワの資金振替サービスには、リアルタイムで当社証券口座へ入金する「即時振替」と、予め指定された日付に金額を入金する「定期振替」の2種類があります。
  • 即時振替は資金移動が即時に行なえるため、タイムリーな投資機会を捉えることが出来ます。
  • 定期振替は毎月一定額をお取寄せすることで、積立等にもご活用できます。
タイミングを逃さない!

POINT3 振替手数料は無料!

  • 振替手数料は当社が負担いたします。
振替手数料は無料!

そのほかのメリット

  • 一度に最大10億円入金可能
  • 最大9口座までご登録可能
  • お電話で振替指示できてどこでもお手続き可能

ご利用可能提携金融機関

  • ご本人さま名義の銀行口座を9口座までご登録いただけます。
  • ご登録可能な口座は、当社に届け出されている指定預貯金口座かつ、本サービスにおける当社の提携金融機関口座に限ります。
提携金融機関 1回あたりの振替可能金額
即時振替 定期振替
三菱UFJ銀行 1円以上10億円まで
(1円単位)
10,000円以上3億円まで
(1円単位)
三井住友銀行
みずほ銀行
  • 即時振替および定期振替合算の1日あたりの振替可能金額は、1登録口座あたり10億円までとなります。
  • 定期振替は、1金融機関あたり月3回まで設定可能です。

ご利用可能時間

  • 定期振替は、振替日に買付余力に反映されます(ただし、振替日が土日祝日の場合は、前営業日の振替になります)。
ご来店・お電話 オンライントレード
口座登録 即時振替/
定期振替登録
口座登録
お取扱窓口へお申し出ください 営業日:
6:00~翌2:50
土日祝日:
6:00~翌0:50
  • 提携金融機関のシステムメンテナンスなどでサービスをご利用できない場合があります。

ご登録方法・ご利用方法

  • 銀行口座のご登録は、インターネット(ダイワのオンライントレード)より簡単にお申込みいただけます。
    また、お取扱窓口にて書面によるお申込みも可能です。
    • 法人のお客さまは、書面によるお申込みのみのためお取扱窓口までお問合わせください。
  • お電話またはご来店でのご登録または振替ご指示は、お取扱窓口へお申し出ください。
    ご来店の際には、事前予約 新規ウィンドウで開くをお願いいたします。
  • オンライントレードでの即時振替/定期振替のご登録はできません。即時振替/定期振替のご登録はお取扱窓口へお申し出ください。
ご登録方法・ご利用方法 ログインして口座開設

ご留意事項

  • 本サービスのご利用対象者は、「ダイワ・コンサルティング」コースの個人・法人のお客さまのみとなります。
  • ご指定の金融機関での手続き完了後、本サービスをご利用いただけます。
  • 本サービスにご登録可能な口座は、当社に届け出されている指定預貯金口座かつ、本サービスを提供している提携金融機関のみとなります。また、当該預金口座の変更・抹消手続きを行なった場合、本サービスの登録も解約となります。
  • 当社の口座を閉鎖された場合、本サービスは自動解約となります。ただし、口座閉鎖のお申し出から当社が解約手続きを完了するまでの間に定期振替が行なわれる可能性がありますので、ご留意ください。
  • 本サービスの解約は書面でのお手続きが必要となります。
  • 振替のご指示は、お取扱窓口へのお申し出により行なうことができます。お客さまから振替元の金融機関と振替金額のご指示を承った後、当社は速やかにご指定の金融機関に振替金額を請求し、お客さまの証券口座に入金いたします。
  • お取扱窓口への振替のご指示は、営業時間中にお申し出ください。
  • 振替のご指示後は、当該振替の変更・抹消はできません。お客さまの証券口座からのご返金をご希望の場合は、お取扱窓口にご連絡ください。お客さまのご指示に基づき、当社にあらかじめご登録いただいた指定預貯金口座へ振り込みいたします。
  • 定期振替を積立投信の買付けなどにご利用いただく際は、土日祝日も考慮し余裕のある日程を設定してください。なお、定期振替条件の反映は翌営業日になります。指定された振替日が実在しない、あるいは土日祝日の場合は、前営業日に繰り上げられます。
    ※投信積立
    (主口座)
    :積立日の2営業日以上前
    ※投信積立
    (NISA口座)
    :積立日の3営業日以上前
    ※株式累投
    (主口座/NISA口座)
    :買付日の4営業日以上前
    ※ファンドラップ積立:注文日(毎月10日)の3営業日以上前
  • 各提携金融機関のインターネットバンキングのご利用については、各金融機関のお取扱窓口にお問合わせください。提携金融機関によってはメンテナンスなどの都合により、一部の時間帯でデータ連携が行なえない場合がありますのでご留意ください。
  • 本サービスが不正に使用されるおそれがあると当社が判断した場合、本サービスのご利用を制限または解約させていただく場合がございます。

お取引にあたっての手数料等およびリスクについて

当社の取扱商品等へのご投資には、商品ごとに所定の手数料等をご負担いただく場合があります。(国内株式委託手数料は約定代金に対して最大1.26500%(税込)、ただし、最低2,750円(税込)、ハッスルレートを選択しオンライントレード経由でお取引いただいた場合は、1日の約定代金合計が300万円までなら、取引回数に関係なく国内株式委託手数料が3,300円(税込)、以降、300万円を超えるごとに3,300円(税込)が加算、投資信託の場合は銘柄ごとに設定された購入時手数料および運用管理費用(信託報酬)等の諸経費、等)
また、各商品等には価格の変動等による損失が生じるおそれがあります。商品ごとに手数料等およびリスクは異なりますので、当該商品等の上場有価証券等書面または契約締結前交付書面、目論見書、お客さま向け資料等をお読みください。

お取引にあたっての手数料等およびリスクの詳細はこちら 新規ウィンドウで開く