ニッセイ/シュローダー
好利回りCBファンド
2023-02(為替ヘッジあり・限定追加型)
<銘柄コード>
6688
<当初申込期間>
2023年2月6日から2023年2月24日まで
<継続申込期間>
2023年2月27日から2023年3月31日まで
(変更後)2023年2月27日から2023年3月7日まで
- ※
当ファンドの主要投資対象であるCBの市場規模や流動性などを総合的に勘案した結果、運用資産規模を適正範囲に維持するため、
2023年3月7日(火)の午後3時までに申込受付が完了した分をもちまして、ご購入の申込受付を停止いたします。
ただし状況によっては、これよりも早期にご購入の申込受付を停止する可能性もございますので、予めご了承ください。
詳細はこちらをご確認ください。
投資をはじめるなら大和証券で。
投資をはじめるなら大和証券で。
-
300万人を超える長年の取引実績で、多くのノウハウとグループ各社の結束力で様々なお客さまのニーズにお応えします。
-
先端技術を取り入れたツールでお客さまにタイムリーな情報をお伝えします。
-
全国180以上の店舗やコンタクトセンター、セミナー等でお客さまをいつでもどこでも投資のプロがサポートいたします。
投資信託のお取引にあたってのリスクおよび手数料等について
投資信託にかかるリスクについて
- ファンドは、株式、債券、投資信託証券など値動きのある証券(外貨建て資産には為替リスクもあります)に投資しますので、基準価額は大きく変動します。したがって、投資元本が保証されているものではなく、これを割込むことがあります。委託会社の指図に基づく行為により信託財産に生じた利益および損失は、すべて受益者に帰属します。投資信託は預貯金とは異なります。
投資信託にかかる手数料等について
- 投資信託のご購入にあたっては購入時手数料(申込金額に対し、最大3.3%(税込))をご負担いただく場合があります。また、換金時に解約手数料(換金時の基準価額に対して、1口(当初1口=1,000円)につき最大22円(税込))や信託財産留保額(換金時の基準価額に対して、最大0.5%)をご負担いただく場合があります。投資信託の保有期間中には、間接的にかかる費用として、信託財産の純資産総額に対する運用管理費用(国内投資信託の場合には信託報酬として最大年率2.420%(税込)、外国投資信託の場合には管理報酬等として最大年率3.755%程度)、その他運用実績に応じた成功報酬やその他の費用・手数料等(運用状況等により変動するため、事前に料率、上限額等を表示することができません)をご負担いただく場合があります。
ご投資にあたっての留意点
- 投資信託にかかるリスクおよび手数料等は、それぞれの投資信託により異なりますので、当該投資信託の投資信託説明書(交付目論見書)をよくお読みください。投資信託説明書(交付目論見書)のご請求は、大和証券のお取引窓口までお願いいたします。