株式等預替について
当社への株式等預替えについて
大和証券に合計1,000万円以上の国内株式、外国株式、国内投資信託等を預替(移管)いただいた際、お客さまが預替元会社でご負担された預替手続料(移管手数料)をキャッシュバックいたします。
株式等預替手続料キャッシュバックサービス
対象証券 |
|
---|---|
条件 | 各商品の合計金額は下記の条件に基づきます。
|
キャッシュバック 金額 |
預替(移管)元会社でご負担された預替手続料(移管手数料) |
お手続き方法 |
STEP1 必要書類を預替元会社で受取る ![]() 「預替依頼日」「預替に係る手数料」「預替元の口座名義」「預替元会社名」「預替先会社名が大和証券であること」等が記載された書面(「依頼書」と「領収書」等)を、預替元会社でお受取りください。 STEP2 当社への書類の提出 ![]() 上記書面のコピーを預替依頼日から3カ月以内に大和証券のお取扱窓口までご提出願います。当社で書類を確認した後、預替手続料相当額をお客さまの大和証券総合取引口座へ入金させていただきます。 |
その他ご留意事項 |
|
当社から他証券会社への株式等預替えについて
(株)証券保管振替機構を通じた当社以外の証券会社等への株式等(転換社債型新株予約権付社債、優先出資、投資口、受益権、外国証券を含みます)の預替えにおきましては下記の預替手続料を頂戴いたします。
1銘柄につき
単元株数 | 手数料(税込) |
---|---|
1単元 | 1,100円 |
1単元以上11単元未満 | 1,100円+1単元ごとに550円 |
11単元以上 | 一律6,600円 |
- 最低預替手続料は1,100円(税込)とします。
- 複数の銘柄を預け替える場合、銘柄毎の単元株数に応じた預替手続料を頂戴いたします。
- 転換社債型新株予約権付社債の場合、最低額面を1単元、単元株制度のない株式等(優先出資、投資口、受益権、外国証券を含みます)の場合、金融商品取引所が定める売買単位を1単元として計算します。
- 当社が代理人(復代理人)とならない公開買付けに応募するため代理人(復代理人)である当社以外の証券会社等へ預け替えを行なう場合等、預替手続料を頂戴しないことがあります。
- 法人のお客さまは、預替手続料は頂戴しません。
株式等のお取引にあたっての手数料等およびリスクについて
手数料等の諸費用について
- 株式等の売買等にあたっては、「ダイワ・コンサルティング」コースの店舗(支店担当者)経由で国内委託取引を行なう場合、約定代金に対して最大1.26500%(但し、最低2,750円)の委託手数料(税込)が必要となります。また、外国株式等の外国取引にあたっては約定代金に対して最大0.99000%の国内取次手数料(税込)に加え、現地情勢等に応じて決定される現地手数料および税金等が必要となります。
ご投資にあたってのリスク等
- 株式等の売買等にあたっては、価格等の変動(裏付け資産の価格や収益力の変動を含みます)による損失が生じるおそれがあります。また、外国株式等の売買等にあたっては価格変動のほかに為替相場の変動等による損失が生じるおそれがあります。
- 信用取引を行なうにあたっては、売買代金の30%以上で、かつ30万円以上の委託保証金が事前に必要です。信用取引は、少額の委託保証金で多額の取引を行なうことができることから、損失の額が差し入れた委託保証金の額を上回るおそれがあります。
ご投資にあたっての留意点
- 取引コースや商品毎に手数料等およびリスクは異なりますので、上場有価証券等書面、契約締結前交付書面、目論見書、等をよくお読みください。
- 外国株式の銘柄には、我が国の金融商品取引法に基づく企業内容の開示が行なわれていないものもあります。