特定口座における月初から原則前営業日までの譲渡日別明細を表示します。
【単位:円】
約定日 譲渡日(受渡日) |
譲渡収入 取得費等 |
譲渡収入の総額 取得費等の総額 |
譲渡損益 |
課税対象金額 |
源泉徴収額 (還付時マイナス) |
約定日 譲渡日(受渡日) |
譲渡収入 取得費等 |
譲渡収入の総額 取得費等の総額 |
譲渡損益 |
課税対象金額 |
源泉徴収額 (還付時マイナス) |
200X年1月17日 200X年1月20日 |
1,192 3,892 |
1,192 3,892 |
-2,700 |
0 |
0 |
ご注意
- ・「源泉徴収額」は、同一約定日かつ同一受渡日に行われた取引を合算して計算します。
なお、返金(還付)となる場合は、マイナス表示となります。
- ・「課税対象金額」、「源泉徴収額」は、「源泉徴収なし」を選択された場合、表示されません。
- ・ダイワSMAをご契約され、かつ、「ダイワSMA 特定口座サ-ビス」をお申込みのお客様はダイワSMAの取引についても合算されて表示されています。
- ・ダイワファンドラップ、ダイワファンドラッププレミアム、ダイワファンドラップオンラインの取引については以下の通り表示されます(一部のお客さまを除きます)。
(運用口の削除・契約金額の減額時)
申込受付日から5営業日程度より合算されて表示されます(お客さまの保有資産内容等によって日数は異なります)。
(リバランス・運用スタイルの変更など、その他の譲渡取引)
12月の第14営業日の翌日より、合算されて表示されます。
-
- ※2020年8月7日(金)までにダイワファンドラップをご契約されているお客さまは、2020年11月20日(金)までのダイワファンドラップの取引について、合算されて表示されています。
- ・今後、上場株式、投資信託等に関連する税制改正が行われた場合等、内容が変更となる可能性があります。
- ・証券税制改正に係る税務リスクはサービスをご利用されるお客さまが負担することになります。
- ・具体的な税務上の対策については、税理士等の専門家にご相談ください。
- ・「特定口座」画面で表示している各値は特定口座制度を元にした税計算上の数値であり、お客様の残高と損益の概算を把握するために計算された「資産管理サービス」の表示とは異なる場合があります。