
資産承継に安心を。
ご家族の未来を想うあなたの頼れる存在であるために、私たちは「安心つながるラップ」をつくりました。
私たちは「安心つながるラップ」を通して、生前贈与や相続対策など、あらゆる面から資産承継をサポートいたします。

あなたの“想い”が、未来につながる。
「安心つながるラップ※」は、大切なご資産を、大切なご家族へ
“つなげる”お手伝いをさせていただくサービス・パッケージです。
お客さまに“安心”してご利用いただける内容を
ひとまとめにしてご用意しております。
- ※
安心つながる特約付ダイワファンドラップ。以下「安心つながるラップ」といいます。

大切なご資産を、大切なご家族へ、つないでいきたい…
ご相続に関して、お客さまから多くいただく声
そろそろ運用資金はひとつにまとめたい。
相続のときまではこの資金はリスクを抑えて運用していきたいな。

万一のときに子どもたちが困らないように、
のこすお金のことはきちんとしておきたい。
でも、どうしたらいいのかしら…。

お客さまの資産承継のリレーが成功するよう、
大和証券では
をご提案いたします。

4つのポイント
大切な |
運用 |
1、お客さまの大切なご資産をリスクを抑えて運用しますお客さまの大切なご資産をお客さまのお考えに合った「国際分散投資」にてリスクをコントロールしながら運用します。また、運用中の資産の管理も大和証券に一任いただけます。 |
---|---|---|
報告 |
2、運用状況を共有できるのでご家族も安心です「ご家族への運用情報共有サービス」によって、安心つながるラップの運用状況をご家族に共有することができます。 |
|
大切な |
ソリューション |
3、お客さまの大切な“想い”をかたちにすることができます「相続時受取人指定サービス」「贈与サポートサービス」※1によって、資産運用しながら相続対策を簡単かつ確実に実施することができます。 |
コンサルティング |
4、気になる相続の話は相続のプロにご相談ください「財産承継サポートサービス」※2によって、お客さまにとって最適な財産承継プランを知ることができます。相続のプロによる個別相談も可能です。 |
- ※1
相続時受取人指定サービスおよび贈与サポートサービスは、「プレミアム特約」をお申込みいただいた場合もご利用になれます。
- ※2
財産承継サポートサービスで提供するサービスの一部は、「ダイワの相続トータルサービス」でもご利用いただくことができます。
サービス内容のご紹介
「安心つながるラップ」では、多種多様な付帯サービスをご用意しております。以下にその一部をご紹介いたします。
報告ご家族への運用情報共有サービス
ご契約資産についてお客さま一人ひとりにあわせた定期的な運用報告を行なうとともに、お客さまのご希望に応じてご家族にも運用状況をご報告いたします。
ソリューション相続時受取人指定サービス/贈与サポートサービス
お客さまに万一のことがあった際にあらかじめご指定いただいたご家族へご契約資産を速やかにお支払いする「相続時受取人指定サービス」や、毎年ご契約資産の一部を換金し、ご指定いただいたご家族の口座へお振込みする「贈与サポートサービス」によって、簡単かつ確実な相続対策をすることができます。
相続時受取人指定サービス
贈与サポートサービス
コンサルティング財産承継サポートサービス
高い実績を誇る分析システム「財産承継プランニング」によって、お客さま一人ひとりに最適な財産承継プランをご提案いたします。ご提案の際は大和証券の相続専門スタッフはもちろん、相続に精通した提携税理士法人などと個別に相談することもできます。
財産承継サポートサービスの3Step
本サービスの概要
- *
初回のご相談は原則無料です。2回目以降のご相談や、提携税理士法人などによるご提案内容の実行にあたっては、報酬などの費用が発生する場合があります。なお、ご相談の内容などによっては、提携税理士法人などのご紹介ができない場合があります。
ダイワファンドラップであなたに合った「国際分散投資」を
「国際分散投資」とは、世界中のさまざまな性質を持った資産に分散して投資する運用手法です。リスクをコントロールすることで値動きのブレを抑えて運用できるという特徴を持っており、私たちの公的年金の運用にも採用されています。
ダイワファンドラップでは、お客さまのお考えやプランに沿った「国際分散投資」を実践することができます。

安心つながるラップのお申込みについて
- 「安心つながるラップ」のご利用にあたっては、「ダイワファンドラップ」をご契約いただき、あわせて「安心つながる特約」をお申込みいただきます。
- 「ダイワファンドラップ」のご契約は、毎営業日お申込みいただけます。ご解約は、契約締結日の3カ月後から、毎営業日お申込みいただけます。
- 「安心つながる特約」は、「ダイワファンドラップ」のご契約資産の評価額(お申込み日前営業日の時価評価額、契約締結時にお申込みの場合は契約金額)が3,000万円以上、かつ満65歳以上(お申込み時点)の場合に、毎営業日お申込みいただけます。ご解約も毎営業日お申込みいただけます。
- 「安心つながるラップ」のサービス内容詳細につきましては大和証券の本・支店にお問合わせください。
お取引にあたっての手数料等およびリスクについて
手数料等の諸費用について
- 「ダイワファンドラップ」にてお客さまにお支払いいただく費用は、契約資産の時価評価額に対して最大1.54%(年率・税込)となります。その他に、投資対象となる投資信託に関して運用管理費用(信託報酬)などの間接的にご負担いただく費用がかかりますが、運用状況等により変動するため、事前に料率・上限額等を示すことはできません。詳しくは投資信託説明書(交付目論見書)をご確認ください。
ご投資にあたってのリスク等
- 投資一任契約とは、当事者の一方が、相手方から、金融商品の価値等の分析に基づく投資判断の全部または一部を一任されるとともに、当該投資判断に基づき当該相手方のための投資を行なうのに必要な権限を委任されることを内容とする契約です。
- 「ダイワファンドラップ」は、投資一任契約に基づき投資信託証券を対象とした投資運用を行なう取引です。そのため、運用成績は投資対象となる投資信託の価格変動に応じて変化します。したがって、契約資産の額(元本)が保証されるものではなく、これを割込むことがあります。また、運用による損益は、すべて投資者としてのお客さまに帰属します。
- 投資対象となる投資信託は、主として、国内外の株式、債券、リート(REIT)、コモディティ(商品先物取引等)、株式先物等派生商品、およびこれらを実質的な投資対象とする複数の投資信託証券等に投資しますので、その基準価額はこれら実質的な投資対象の価格などに応じて大きく変動します。なお、これら実質的な投資対象のうち外貨建資産に関しては為替リスクが存在します。当該外貨の為替レートが円高方向に進んだ場合には、円ベースでの価格下落要因となり、投資元本を割込むことがあります。「為替ヘッジあり」は、為替ヘッジを行ないますが、影響をすべて排除できるわけではありません。また、為替ヘッジに伴うコストが発生します。「為替ヘッジなし」は、為替ヘッジを行なわないので、為替レートの変動の影響を直接受けます。
ご投資にあたっての留意点
- お客さまに「ダイワファンドラップ」による運用をご提案する際に「契約締結前交付書面」をお渡ししますので、お申込み前によくお読みください。
- 「ダイワファンドラップ」をお申込みの際には、「ダイワファンドラップ投資一任契約書(兼 契約締結時交付書面)」、「ダイワファンドラップサービス約款」等で契約内容をご確認ください。