
基準価額 | 前日比(騰落率) |
---|---|
円 |
円 / % |
純資産 | 純資産増減額(1年) |
億円 |
億円 |
分配金(直近決算時) | 分配金(年間累計額) |
円 |
円 |
1年 | 3年 |
---|---|
|
ファンドの特色
- 1
- 主に、世界の株式の中から、ゲノム関連ビジネスを行なう企業およびゲノム技術の恩恵を受ける企業の株式※に投資を行ないます。
-
※預託証券を含みます。
- ゲノム関連ビジネスを行なう企業には、ゲノム解析やゲノム編集を用いた製品の開発・サービスなどを提供する企業があります。
- 外貨建資産への投資にあたっては、原則として、為替ヘッジは行ないません。
- 2
- 個別銘柄の選定において、アーク社の調査力を活用します。
-
- イノベーションにフォーカスした調査に強みを持つ、米国のアーク・インベストメント・マネジメント・エルエルシー(アーク社)からの助言をもとに、日興アセットマネジメントアメリカズ・インクがポートフォリオを構築します。
- 3
- 年1回決算を行ないます。
-
- 毎年12月7日(休業日の場合は翌営業日)を決算日とします。
分配金額は収益分配方針に基づいて委託会社が決定しますが、委託会社の判断により分配金額を変更する場合や分配を行なわない場合もあります。
※市況動向および資金動向などにより、上記のような運用が行なえない場合があります。
当社の取組み
“生命のイノベーション”に投資する、意欲的な当ファンド
当社が行なう*-寄付スキーム
- 当社および日興アセットマネジメントが、当ファンドから受け取る運用管理費用の一部を希少疾患の研究機関や治療現場、支援団体などへ寄付する予定です。(※原則として、年1回寄附を行います。)
ゲノム医療の有望な対象のひとつが、「希少疾患」。
世界で3億5,000万人もいる患者のうち、95%は治療法がないとされてきたが、今後、ゲノム編集によって救われる道が拓けてきた。

2018年11月現在
当ファンドを購入されたお客様は、投資信託の運用を通じた投資先企業のガバナンス向上と、
寄付スキームを通じた難病患者の側面支援によって、「ゲノム革命」の進展に貢献されることになります。


持続可能な社会への貢献も期待されるゲノム技術
- 国連は、2030年までに持続可能な社会の実現を目指す「SDGs(持続可能な開発目標)」を、2015年9月のサミットで採択。
- ゲノム技術は、このSDGsで定められた多くの分野で、多様な貢献が期待される。
持続可能な社会への多様な貢献が期待されるゲノム関連技術





※ 上図はイメージです。
上記は信頼できると判断した情報をもとに資料作成日時点で期待される成果等を掲載したものであり、実現およびその時期等を約束するものではありません。
投資信託のお取引にあたってのリスクおよび手数料等について
投資信託にかかるリスクについて
- ファンドは、株式、債券、投資信託証券など値動きのある証券(外貨建て資産には為替リスクもあります)に投資しますので、基準価額は大きく変動します。したがって、投資元本が保証されているものではなく、これを割込むことがあります。委託会社の指図に基づく行為により信託財産に生じた利益および損失は、すべて受益者に帰属します。投資信託は預貯金とは異なります。
投資信託にかかる手数料等について
- 投資信託のご購入にあたっては購入時手数料(申込金額に対し、最大3.3%(税込))をご負担いただく場合があります。また、換金時に解約手数料(換金時の基準価額に対して、1口(当初1口=1,000円)につき最大22円(税込))や信託財産留保額(換金時の基準価額に対して、最大0.5%)をご負担いただく場合があります。投資信託の保有期間中には、間接的にかかる費用として、信託財産の純資産総額に対する運用管理費用(国内投資信託の場合には信託報酬として最大年率2.420%(税込)、外国投資信託の場合には管理報酬等として最大年率3.755%程度)、その他運用実績に応じた成功報酬やその他の費用・手数料等(運用状況等により変動するため、事前に料率、上限額等を表示することができません)をご負担いただく場合があります。
ご投資にあたっての留意点
- 投資信託にかかるリスクおよび手数料等は、それぞれの投資信託により異なりますので、当該投資信託の投資信託説明書(交付目論見書)をよくお読みください。投資信託説明書(交付目論見書)のご請求は、大和証券のお取引窓口までお願いいたします。
当社および日興アセットマネジメントが行なう寄付スキームについて記載したものであり、当ファンドの商品内容と直接関係があるものではありません。また、当ファンドの収益から直接寄付するものではありません。