ライフプランコラム「いま、できる、こと」vol.168(2021年9月10日)実録/退職金の投資相談(4)
分散投資、具体的にどう付き合ったらいいの?

投資の世界では、リスクとはリターンを生み出す源泉であり、リスクがないとリターンもありません。前回コラムでは、国内債券への投資例で、リスクを避けるだけだと魅力的なリターンが得られないことを確認しました。リスクは避けるばかりではなく、上手く付き合っていく必要があり、「分散投資」がそのコツになる、という気づきも得ました。今回は一連の投資相談の最終回、「分散投資」への付き合い方を考えてみましょう。

  • 参加者2
    国内債券への投資では、確かに損するリスクは減りますが、逆に儲かるイメージが湧きません。
  • 講 師
    でも、先進国株式だけだと、儲かりそうだけど損するリスクを気にしてましたよね。その間を狙うには、どうすればいいと思いますか?
  • 参加者2
    あっ、そうか!組み合わせればいい、分散投資ですね!
  • 講 師
    そうなんです。リスクと上手く付き合っていくためのコツの一つが、今、おっしゃっていたただいた分散投資なのです。
  • 参加者2
    分散投資をするには、株式とか債券とか、国内とか海外とか、組み合わせればいいんですよね?
  • 講 師
    それはそうですけど、少し具体的にお聞きしましょうか。どんな資産をどれくらいの割合で組み合わせればいいと思いますか?
  • 参加者2
    えっ、具体的って言われても……、正直分かりません(冷汗)。
  • 講 師
    そんなに気落ちすることないですよ。分散投資って、やろうとすると結構難しいんですよ。いつも私がお話ししているのは、プロの分散投資を真似てみませんか、ということです。皆さんの公的年金の積立金を運用しているGPIF※1の分散投資、国内外の株式と債券に1/4ずつ投資する、こんな組合せが参考になると思います。
  • 参加者2
    実際にGPIFの分散投資を真似ると、どんな感じになるんですか?

国内外の4資産に分散投資した
1年後の金額の分布

国内外の4資産に分散投資した1年後の金額の分布

  • 講 師
    これまでの試算と同じ条件※2で国内外の株式と債券に1/4ずつ、分散投資すると、1年後の平均値は106。悪くないですね!半分になることもなさそうですし、なかなか良い感じだと思いません?
  • 参加者2
    私もこんな感じで退職金の投資をやってみたいですね。でも確か、分散投資にはリバランスっていうメンテナンスも必要になるんですよね?分散投資にそこまで付き合えるかどうか、ちょっと不安です。
  • 講 師
    大切なのは、投資のリスクをどこまで自分で管理して、どこから専門家に任せるか。例えば、バランスファンドに投資するとか、ファンドラップというサービスを利用するのも選択肢になるのです。もちろん、任せる対価として手数料やフィーが必要になります。
  • 参加者2
    そう考えると、手数料やフィーといったものも納得感がありますね。
  • 講 師
    それはおそらく、リスクとリターンの法則を踏まえて、投資のリスクに向き合ったからだと思いますよ。投資の基本は大切ってことですね。
  • 参加者2
    これからも投資の基本、肝に銘じますね。ありがとうございました!

大和証券
2021/7/2作成

ライフプランコラム
「いま、できる、こと」トップページ

TOP