銘柄名の一部または、銘柄コード4桁で銘柄の検索ができます。市場は、優先市場・東証・名証が選択可能です。
検索結果一覧の銘柄をタップすることで銘柄の詳細を確認できます。
【iPhone】
【Android】
銘柄名の一部または、銘柄コード4桁で銘柄の検索ができます。市場は、優先市場・東証・名証が選択可能です。
検索結果一覧の銘柄をタップすることで銘柄の詳細を確認できます。
【iPhone】
【Android】
個別銘柄の詳細情報を表示します。
自動更新に対応しています。
画面上部の(iPhone)、銘柄現在値の部分(Android)をタップすると、取引のダイアログが表示されます。現物取引買付・現物取引売付・信用取引買建・信用取引売建のいずれかをタップすると取引画面に移行します。登録銘柄へ追加をタップすると登録銘柄の登録画面に移行します。
【iPhone】
【Android】
(現在値のエリアをタップした場合)
【iPhone】
【Android】
● | 現値ステータス |
● | 当日権利落ち情報 |
● | 空売り規制情報 |
● | TICK回数 |
● | UP |
● | DOWN |
● | マネーフロー |
n | m | |||
∑ | (LVi × LPi) | - | ∑ | (HVj × HPj) |
i=1 | j=1 |
n | : | 売り気配での約定件数 |
m | : | 買い気配での約定件数 |
LVi | : | 売り気配でのi番目の約定株数 |
LPi | : | 売り気配でのi番目の約定価格 |
HVj | : | 買い気配でのj番目の約定株数 |
HPj | : | 買い気配でのj番目の約定価格 |
● | ボリュームフロー |
n | m | |||
∑ | LVi | - | ∑ | HVj |
i=1 | j=1 |
n | : | 売り気配での約定件数 |
m | : | 買い気配での約定件数 |
LVi | : | 売り気配でのi番目の約定株数 |
HVj | : | 買い気配でのj番目の約定株数 |
● | 「マネーフロー」「ボリュームフロー」とは、約定ごとに売り気配側、買い気配側どちらで約定したかを判断し、売り圧力が強いのか、買い圧力が強いのかを示します。プラスの値が大きいほど買い圧力が強く、マイナスの値が大きいほど売り圧力が強いということになります。 |
● | データ更新タイミングについて |
チャートの画面で画面を横に倒す、またはをタップ(iPhone)、
をタップ(Android)すると、詳細チャートが全画面で表示されます。設定ボタンより各種テクニカルチャートをご利用いただけます。
【iPhone】
【Android】
・ | 日足3ヶ月、出来高、移動平均線(5日、25日)のチャートが確認できます。 |
・ | ローソク足の陽線が赤、陰線が青で表示されます。 |
・ | ![]() |
ニュースの見出しを一覧で確認することができます。また日付や銘柄名、検索キーワードでニュースを絞り込むことが可能です。
最初に画面を表示した時点で最新30件のニュース一覧を表示ます。画面最下部の「結果をもっと表示」ボタンをタップすると、30件ごとニュースが新たに表示されます。
ニュース一覧の見出しをタップするとニュースの本文をご覧いただけます。
「閉じる」(iPhone)または「戻る」(Android)をタップすると一覧に戻ります。
● | ニュースの配信元 |
・ | NQN(日経QUICKニュース) |
・ | IGM |
・ | 東洋経済 |
・ | 株式新聞 |
● | ニュースの提供期間 |
【iPhone】
【Android】
板情報を確認することができます。お知らせ等メニュー「設定」で自動更新を設定している場合は、リアルタイムで板が更新されます。
最良売気配値は青字、最良買気配値は赤字で表示します。
更新された値は反転して表示されます。
※ | 「株walk」の「板情報」で表示している「OVER」、「UNDER」の数値には9本目・10本目の数量も含まれており、オンライントレードPCサイト・「自動更新株価ボード」・「トレボ」で表示している数値(11本目以降の合計数量)とは異なります。 |
【iPhone】
【Android】
個別銘柄の信用情報板情報を確認することができます。
証金残情報および回転日数は、速報と確報の1日2回更新されます。
【iPhone】
【Android】
● | 信用残情報 |
・ | 前週末時点の売残・買残と信用倍率を表示します(個別銘柄ごとに表示します)。 |
・ | 信用残情報の提供は、東京市場のみとなります。 |
● | 証金残情報 |
● | 逆日歩 |
● | 回転日数 |
・ | 回転日数とは、建て玉(ポジション)を平均して何日間で解消したのかを示します。 |
・ | 一般には、回転日数が短いほど、売買がより活発に行われているということを示しており、逆に回転日数が長いほど、売買が活発でないといえます。 |
● | データ更新のタイミング |
データ | 更新タイミング |
---|---|
信用残情報 | 毎週第2営業日 16:30~17:00頃 |
証拠金残情報 | (速報)当日20:00頃 (確報)翌日12:00頃 |
逆日歩 | 確報時にデータを更新し、速報時にデータをリセットします。 |
回転日数 | (速報)当日20:00頃 (確報)翌日12:00頃 |