
少額から手軽に始められる不動産投資として人気のリート。
底堅い収益成長を背景に、米国リートの配当も比較的安定した成長が見込まれます。
大和証券では、米国リートに投資を行なうファンドの豊富なラインアップを取り揃えています!
高い経済成長を背景に、
金融緩和が追い風に中長期的に金利の低下が見込まれる中、米国リートが再評価されやすい環境に
リートのファンダメンタルズは健全
- 新規物件供給水準の低下は、リート市場にはプラス要因
- 財務体質は健全
- キャッシュフローと配当の成長
米国リートのインフレ耐性
リートはインフレ環境下で良好なパフォーマンスを示し、インフレ期における資産配分先として選好される可能性がある
対象ファンド一覧
-
米国のリートに投資し、配当利回りを重視した運用により信託財産の成長をめざします(毎月分配型)
主口座
-
米国のリートに投資し、配当利回りを重視した運用により信託財産の成長をめざします(年1回決算型)
主口座
NISA口座
-
ゴールドマン・サックス 米国REITファンド 愛称 : コロンブスの卵
米国のリートを実質的な主要投資対象とし、高水準の配当収益の獲得を図りつつ、信託財産の着実な成長と安定した収益の確保をめざします(毎月分配型)
主口座
-
US-REITに分散投資を行い、市場平均よりも高い水準の配当収益の確保と長期的な値上がり益の獲得を目指した運用を行います(毎月決算型)
主口座
-
新光 US-REIT オープン(年1回決算型) 愛称 : ゼウスⅡ(年1回決算型)
US-REITに分散投資を行い、市場平均よりも高い水準の配当収益の確保と長期的な値上がり益の獲得を目指した運用を行います(年1回決算型)
主口座
NISA口座
- 主に米国リートに投資しているファンドを選定しています。
- ファンド選定は最終的には投資者ご自身で行なっていただきますようにお願い申し上げます。
- お申込みにあたっては、「投資信託説明書(交付目論見書)」の内容を必ずご確認ください。
投資信託のお取引にあたってのリスクおよび手数料等について
投資信託にかかるリスクについて
- ファンドは、株式、債券、投資信託証券など値動きのある証券(外貨建て資産には為替リスクもあります)に投資しますので、基準価額は大きく変動します。したがって、投資元本が保証されているものではなく、これを割込むことがあります。委託会社の指図に基づく行為により信託財産に生じた利益および損失は、すべて受益者に帰属します。投資信託は預貯金とは異なります。
投資信託にかかる手数料等について
- 投資信託のご購入にあたっては購入時手数料(申込金額に対し、最大3.3%(税込))をご負担いただく場合があります。また、換金時に解約手数料(換金時の基準価額に対して、1口(当初1口=1,000円)につき最大22円(税込))や信託財産留保額(換金時の基準価額に対して、最大0.5%)をご負担いただく場合があります。投資信託の保有期間中には、間接的にかかる費用として、信託財産の純資産総額に対する運用管理費用(国内投資信託の場合には信託報酬として最大年率2.420%(税込)、外国投資信託の場合には管理報酬等として最大年率3.755%程度)、その他運用実績に応じた成功報酬やその他の費用・手数料等(運用状況等により変動するため、事前に料率、上限額等を表示することができません)をご負担いただく場合があります。
ご投資にあたっての留意点
- 投資信託にかかるリスクおよび手数料等は、それぞれの投資信託により異なりますので、当該投資信託の投資信託説明書(交付目論見書)をよくお読みください。投資信託説明書(交付目論見書)のご請求は、大和証券のお取引窓口までお願いいたします。