お取引の流れ
このページでは個人向け国債をオンライントレードでお買付いただく流れなど、お客さまに覚えておいていただきたい点についてご案内します。お取引を検討、またはお買付いただく際のご参考にしてください。
なお、個人向け国債は発行から1年を経過すれば、原則中途換金が可能ですが、オンライントレードでは注文の受付を行なっておりませんので、中途換金についてはお客さまのお取扱窓口までご連絡ください。
買付
STEP1 買付銘柄の指定
ダイワのオンライントレードの「新発個人向け国債」の「買付注文」ページには、現在オンライントレードで購入できる銘柄を表示していますので、買付をご希望の銘柄の「買付」をクリックします。
表示項目の説明
項目名 | 内容 |
---|---|
利率 / 課税後利率 | 額面金額に対する年当たりの利子の割合 |
お申込単位 | 買付できる額面の単位 |
単価 | 買付できる単価 |
募集期間 | 当該銘柄の募集期間 |
インターネット 取扱期間 |
オンライントレードで注文を受付ける期間(最終日は17:30までの受付となります) |
償還日 | 額面金額の払い戻しが行われる満期日 |
発行日 | 発行日かつ買付代金の受渡が行われる日(この日から1年間を経過すると中途換金が可能となる) |
利払日 | 毎年の利子の支払月日 |
備考 | “固定金利/変動金利”の別を表示 |
STEP2 買付銘柄の詳細情報確認、注文の入力
個人向け国債買付余力を確認し、買付額面を入力した上で「確認へ」をクリックしてください。
STEP3 注文入力内容の確定
注文内容確認画面が表示されます。注文内容に誤りがなければ、取引パスワードを入力して、「注文する」をクリックしてください。
STEP4 注文・約定内容の確認、取引報告書の確認
注文後に注文・約定照会画面で正しく注文が行なわれているかを必ずご確認ください。この画面は注文受付~受渡日の間表示されます。
注文受付日時と約定タイミング
注文受付日時 | 約定タイミング |
---|---|
平日 6:00 ~ 9:30 |
当日の9:30に約定 |
平日 9:30 ~ 17:30 |
注文受付後リアルタイムに約定 |
平日 18:00 ~ 翌3:00 |
翌営業日の9:30に約定 |
休日 6:00 ~ 翌1:00 |
翌営業日の9:30に約定 |
約定成立後には取引報告書が交付されます、記載内容についてご確認ください。
以下は取引報告書のサンプルとなりますので、ご確認いただく際の参考にしてください。
利金の受取に関して
利金の受取方法の指定
個人向け国債を含む円貨建債券の利金の受取方法(円貨での受取や届出金融機関への自動送金)は、オンライントレードでお申込可能な「配当金・利金・分配金自動受取サービス」によって指定が出来ます。
指定(変更)にあたっては、申込画面に表示されている注意事項をよくご確認ください。
利金の受取内容の確認
お客さまが保有する個人向け国債の利払日は残高を表示する画面(オンライントレードの残高情報 > 保有証券一覧画面)で確認いただけます。
お客さま口座に支払われた利金の内容(銘柄・金額等)につきましては、取引履歴の利金分配金明細画面でご確認いただけます。個人向け国債において、利金の支払にあわせて当社が交付するご案内書はございませんので、オンライントレードの画面や当社が定期的に交付している取引残高報告書の取引履歴のページでご確認ください。
満期償還
STEP1 償還日の確認
お客さまが保有する個人向け国債の償還日は残高を表示する画面 (オンライントレードの残高情報 > 保有証券一覧画面)で確認いただけます。
STEP2 お知らせBOXによる償還銘柄のご案内の確認
お客さまが保有する個人向け国債が償還日を迎える場合、償還日前月中旬にオンライントレードのお知らせBOXにて償還銘柄のご案内を行ないます。
償還銘柄のご案内をタイムリーに確認したいお客さまにおかれましては、お知らせBOXに情報が登録されるとメールでお知らせするサービスがありますので、是非ご活用ください。
STEP3 償還金のご案内書の確認、償還金の受取
お客さま口座に支払われた償還金の内容(銘柄・金額等)につきましては、取引履歴の取引履歴明細画面でご確認いただけます。個人向け国債において、利金の支払にあわせて当社が交付するご案内書はございませんので、オンライントレードの画面や当社が定期的に交付している取引残高報告書の取引履歴のページでご確認ください。