数量 |
- ・前営業日時点の約定済み残高※を表示します。約定日の翌日より、約定分の数量を反映します。
- ※債券および投資信託の場合、約定済み残高に他社からの振替予定残高が含まれる場合があります。
- ・現物株式のコーポレートアクション時の表示等、詳細は、「コーポレートアクション時の表示について」をご覧ください。
|
取得金額 |
- ・原則として、保有数量の買付時の精算金額(手数料を含む)の合計を表示しますが、外貨決済によるお買付などは、お客さまの実際のお支払金額とは異なる場合があります。
- ・買付単価が不明な残高が含まれている場合、またはお預入等の場合で当社所定の基準により算定した取得金額を含む銘柄については、銘柄名表示欄に「**」と表示します。取得金額を表示しない商品や不明な場合は、「‐(ハイフン)」を表示します。(「簿価の基準について」をご覧ください。)
- ・平均取得為替、平均取得単価は、取得金額、数量等を元に算出した値を、小数第三位以下を切り捨てて表示しています。よって、取得金額は「平均取得単価×平均取得為替×数量」の値と異なる場合があります。
|
【NISA】
取得金額 |
- ・NISA口座の「取得金額」は、前営業日時点のお預り残高の取得金額(手数料等を含むお客さまのお支払金額)を記載しています。売付または払出が行われた場合は、原則として取得日の古い残高から順に売付または払出が行われたものとして、お預り残高の取得金額を算出しています。
- ※主口座と同じ方法で計算した取得金額は【「取得金額」等を主口座と同じ方式で計算する場合はこちら≫】よりご確認いただけます。
|
ご投資額
国内投資信託(成長型)の取得金額 |
- ・保有数量のうち、当初買付時の買付金額、追加買付時の買付金額の合計。再投資による買付金額はご投資額に加算しません。
- ・NISA口座では、売付または払出が行われた場合は、原則として取得日の古い残高から順に売付または払出が行われたものとして、ご投資額を算出しています。
- ・同一銘柄を購入時手数料および残高フィーの両方の手数料方式で保有している場合には、合算した金額および残高フィーの金額を表示しています。(「うち、投信残高フィー」をクリックすると、残高フィーの手数料方式で保有している残高のみ表示します。)
|
平均取得単価(円貨) |
- ・原則として、買付時の精算金額に基づき移動平均法により算出しています。小数第二位まで表示します。小数第三位以下は切り捨てます。
- ※移動平均法とは、同一銘柄において買付があるごとに精算金額(取得金額)を合計し、残高数量で割ることにより単価を求める方法です。
- ・平均取得単価は、「精算金額(手数料等含む)÷数量」により算出しているため、約定単価とは異なります。
- ・売付やお預り証券の引出の場合、平均取得単価は変わりません。
- ・公社債については経過利子を除いた精算金額に基いて算出します。
- ・分割、併合などのコーポレートアクション等により、「調整中」と表示する期間があります。(「コーポレートアクション時の表示について」をご覧ください。)
- ・平均取得単価は一部の商品を除き、お客さまのお申込みにより修正が可能です。修正された銘柄は、銘柄名表示欄に「*」と表示されます。
- ・平成28年の公社債等税制改正の施行に伴い、外貨建債券等の公社債が新たに特定口座での計算対象となりました。公社債等を特定口座に組入れる際は、先入先出方式により過去の取引まで遡って算出した簿価が適用されることとなります。保有証券一覧に表示される平均取得単価は移動平均法により算出された数値となりますので、特定口座に表示される平均取得単価と異なる場合があります。ご注意ください。
|
【NISA】
平均取得単価 |
- ・原則として「取得金額÷数量」で算出します。
- ・取得金額は、精算金額(手数料等含む)で算出しているため、平均取得単価と約定単価は異なります。
- ・平均取得単価修正はできません。
- ・売付やお預り証券の引出の場合、原則として取得日の古い残高から順に売付または払出が行われたものとして取得金額を計算するので、平均取得単価も変わります。
- ※主口座と同じ方法で計算した平均取得単価は【「取得金額」等を主口座と同じ方式で計算する場合はこちら≫】よりご確認いただけます。
|
平均取得単価(外貨) |
- ・(計算式)外国株式、外国公社債、外貨建て投資信託
- 平均取得単価(外貨) = 取得金額(外貨) ÷ 数量
- ・小数第二位まで表示します。小数第三位以下は、切り捨てます。
|
平均取得為替 |
- ・(計算式)外貨建商品の買付時
- 平均取得為替 = 取得金額(円貨) ÷ 取得金額(外貨)
- ・外貨決済の為替は、当社所定のレート※を用います。
- ・小数第二位まで表示します。小数第三位以下は、切り捨てます。
- ※当社所定の為替レート:原則として2007年9月21日以降に約定したお取引は、買付時はTTSに準ずる値、売付時はTTBに準ずる値を採用します。2007年9月20日以前に約定したお取引は買付時・売付時ともにTTBに準ずる値を採用します。
|
評価金額(円貨)
【NISA】
評価金額 |
- ・(計算式)
- ・小数点以下は切り捨てます。
- ・手数料および経過利子は含みません。
- ・ダイワ外貨MMFは、1口1セント(米ドル建て)として計算し、当社所定のレート(前営業日のTTMに準ずる値を採用)により評価します。
- ・(計算式)外貨建て商品の場合
- 評価金額(円貨) = 評価金額(外貨) × 評価為替(前営業日における当社所定のレート(TTMに準ずる値を採用))
|
評価金額(外貨) |
|
評価単価(円貨)
【NISA】
評価単価 |
- ・原則として当社所定の基準による評価単価を表示します。
- ・評価単価は、参考値であり、実際に取引を行う際の単価とは異なります。
- ・商品ごとの詳細は、「評価の基準について」をご覧ください。
- ・評価単価が取得できない商品は「‐(ハイフン)」となります。
|
評価単価(外貨) |
- ・外国株式、外国公社債、外貨建て投資信託について表示します。
- ・原則として、外国公社債の場合は、額面100通貨あたりの単価(米ドルの場合は額面100ドルあたりの単価)を表示します。
- ※ドイツ株の場合、フランクフルト市場の株価(終値)を表示しております。
|
評価為替 |
- ・当社所定のレート(前営業日時点のTTMに準ずる値を採用)を表示します。
- ・為替は小数第二位まで表示します。小数第三位以下は切り捨てます。
|
評価損益額 |
- ・(計算式)
- 評価損益額 = 評価金額(円貨) - 取得金額(円貨)
- ・利益が出ている場合は赤色、損失が出ている場合は青色で表示します。
- ・評価単価(評価金額)または平均取得単価(取得金額)を表示していない商品は「‐(ハイフン)」となります。
|
評価損益率 |
- ・(計算式)
- 評価損益率(%) = 評価損益額 ÷ 取得金額 × 100(%)
- ・小数第二位まで表示します。小数第三位以下は切り捨てます。
- ・利益が出ている場合は赤色、損失が出ている場合は青色で表示します。
|
商品損益 |
- ・外国株式、外国公社債、外貨建投資信託について、評価損益の内訳として表示しています。
- ・(計算式)
- 商品損益 = { 評価金額(外貨) - 取得金額(外貨) } × 評価為替
- ・小数点以下は切り捨てます。
- ・平均取得為替、平均取得単価は、取得金額、数量等を元に算出した値を、小数第三位以下を切り捨てて表示しています。よって、取得金額は「平均取得単価×平均取得為替×数量」の値と異なる場合があります。また、商品損益は「(評価単価-平均取得単価)×数量×評価為替」の値と異なる場合があります。
|
為替損益 |
- ・外国株式、外国公社債、外貨建て投資信託については、評価損益の内訳として表示します。
- ・(計算式)
- 為替損益 = 評価損益 - 商品損益
小数点以下切捨済の値
|