20代と30代向けのライフプランセミナーでの質問です。
「資産運用をすること・しないことのメリットとデメリットを天秤にかけた場合、結局運用した方がいいのかどうか?」
この手のご質問、よくお受けするのですが、いつも私は決まって、資産運用と言いますか、投資にはいくつか種類がある、とそんなご説明をしています。私なりにまとめると、以下のようになると考えています。
投資の種類と失敗しないためのコツ
①の資産運用のための投資、一般的な投資のイメージかもしれませんね。いわゆる、「株式のデイトレーダー」のようなものではないか、ということです。「今ある資産を増やしたい」から、銘柄選定や売買タイミングを見定めるため、日中も相場とにらめっこ、となります。こんな投資をイメージすると、大半の人は投資や資産運用はやらないってことになるでしょう。
でも、20代や30代の現役世代の皆さまにとって必要な投資とは、そのようなものではありません。なぜなら、皆さまは「今から資産を作る」ことになるので、必要なのは③の資産形成のための投資であり、そのための特徴やコツは「株式のデイトレーダー」とは異なるものになるからです。具体的には「長期・積立・分散投資」のいわゆる「投資の3大原則」と呼ばれるものになるのです。
こんなふうにご自身に必要な「投資」を誤解なくご理解いただき、さらに「長期・積立・分散投資」の有効性をご説明した上で、投資や資産運用に一歩踏み出すのかどうかをご判断いただく、そんな流れでご説明しています。
もちろん、ここまでご説明して、「いや、私は投資はしない」、そんなふうに判断される人もいらっしゃいます。日本人の「貯蓄から投資」を後押ししていきたい、そんな思いを持っている私の力不足を恥じるばかりですね…(苦笑)。でも、単純なメリットとデメリットの比較の前に、どちらかと言えば、十把一絡げに扱われがちな「投資」を自分事として捉え直していただくことが大切ではないかと、そんなふうに思っています。
大和証券
2023/9/22作成