さらに便利に使いやすく! ダイワのオンライントレードリニューアル 実施済み マーケット情報ページ チャートの機能拡充・デザインの改善

2023年3月5日(日)に、トップ画面とグローバルメニューを中心にダイワのオンライントレードをリニューアルいたしました。

トップ以外の画面については暫定的に旧スマートフォンサイトのデザインと機能をベースとした画面を使用しておりますが、PCサイトを中心にご利用いただいていたお客さまからは使いづらいといったお声もいただいております。ご不便をおかけして大変申し訳ございません。

トップ以外の画面についても順次リニューアルを行なっております。

2023年9月10日(日)に、マーケット情報ページにおいて、チャートの機能拡充・デザインの改善を行ないました。
いただいたご意見を参考に、より良いサイトとなるよう努めてまいりますので、引き続きよろしくお願いいたします。

実施済みの内容

実施済みの内容

2023年9月10日実施済み
マーケット情報ページ チャートの機能拡充・デザインの改善

個別銘柄チャートページなどに
「数値読取」機能を追加しました。

「数値読取」機能を追加

一目均衡表、ボリンジャーバンドでも、サブチャートを指定できるようになりました。

描画可能な足種を拡充
2023年7月28日実施済み
個別ファンド情報ページの改善
時系列データ、拡大チャートを追加 分配金実績を追加 対比チャートを追加
2023年6月30日実施済み
マーケット情報ページの改善

マーケット情報ページのみ、メニューの掲載位置(デザイン)を変更しました。
マーケット情報ページのみ、
メニューのデザインを変更しました。

PC

メニューを一覧で表示

スマートフォン

スマートフォンに適したメニューのデザインに変更

「最近チェックした銘柄」の表示件数を10件に変更しました。

5件表示▶10件表示

国内個別銘柄のリアル株価ページなどに
「指数一覧」や「四季報」「業績・決算」画面へのリンクなどを追加しました。

指数一覧を追加 四季報業績・決算画面へのリンクを追加

各種マーケットサマリーページにウォール街速報などの「マーケットレポート」を追加しました。

マーケットレポートを追加

2023年3月5日公開済み
リニューアルの3つの特徴

1 探しやすく操作しやすい
トップ画面にデザインを一新!

探したい情報にすぐにたどり着き、ひと目でわかるようなレイアウトに変更。また色合を統一することで見やすいデザインに一新しました。
お客さまの資産状況や市況情報などもトップ画面ですぐに確認できます。

2 使い方に合わせた
カスタマイズ機能を新設!

よく使うメニューだけを設置できるように「Myメニュー設定」を新設。また、すぐに知りたいマーケット情報を選択して表示するなど、ひとりひとりのお客さまが、ご自身の使い方に合わせ、トップ画面のレイアウトをカスタマイズできるようになります。

3 利用シーンに合わせた
最適な操作を実現!

オンライントレードがPC、タブレット、スマートフォン等に最適化された状態で表示されるため、家ではPC、外出先ではスマートフォン、のように、利用シーンに応じたいつでも変わらない操作が可能になります。

  • Internet Explorerではご利用いただけません。

デモサイトのご案内

口座開設がお済みでないお客さまでも、新しいトップ画面を事前にデモサイトでご体験いただけます。

QRコード

スマートフォン用
デモサイトへ

  • 一部実際の画面とは異なる場合がございます。

リニューアルについての
よくあるご質問

ログイン画面をブックマーク(お気に入り登録)して利用していますが、再度ブックマークし直す必要はありますか。

URLの変更はございませんので、リニューアル前のブックマーク(お気に入り登録)のままでご利用いただけます。

リニューアル前のログインID・パスワードは使えますか。

はい、そのままご利用いただけます。

ブラウザに保存されたログインID・パスワードはそのまま使えますか。

そのままご利用いただけますが、ブラウザにパスワードなどを保存しているとパスワードを変更した際に反映されなかったり、不本意に他のパスワードに上書きされたりする場合もあるため、都度ご入力いただくことをおすすめします。

リニューアル後、現在のオンライントレードトップ画面は利用できないのでしょうか。

リニューアル後のトップ画面「口座情報>旧サイトへ」より、一定期間ご利用いただけます。ただし、一定期間経過後※利用不可となりますので、リニューアル後のサイトをご利用ください。

  • 期間は数カ月程度を予定しておりますが、都合により変更となる場合もございます。

トップ画面以外の取引画面等は現状のスマートフォンサイトと似ていますが、今回のリニューアル対象はどの画面でしょうか。

今回はお客さまが迷わずオンライントレードをご利用いただけるように、トップ画面とグローバルメニュー(画面上部に設置されたサイト内のコンテンツを表すメニュー)を中心としたリニューアルを行ないました。トップ画面以外の画面は、現状のスマートフォンサイトを活用してPCサイト用にリニューアルいたしました。

「NISA、つみたてNISA、ファンドラップ、持株会サービス、大和ネクスト銀行、FX」に関する取引サイトへのリンクが見当たりませんが、どこにありますか。

各取引サイトは、画面右上の「口座情報」からご利用いただけます。また、一部の取引サイトについては、トップページ「ピックアップ」からもご利用いただけます。

トップ画面のレイアウトをカスタマイズすることができないのですがどうしたらよいでしょうか。

カスタマイズ機能は、ブラウザのCookieを使用していますので、ご利用のブラウザのCookieを有効にする必要があります。
また、ブラウザ・デバイスにも依存しますので、ご注意ください。

ログアウトはどこからできますか?

PCの場合、画面右上のログアウトボタンからログアウトしてください。スマートフォン・タブレットの場合、画面右上のメニューを展開していただくと、一番下に「ログアウト」があります。

トップ画面「お客さまの概況>買付余力」に金額が表示されていません。

トップ画面「お客さまの概況」の「主口座の買付余力(3営業日)」 および 「NISA口座の買付余力(3営業日)」は自動で表示されません。項目内の「情報を取得(更新ボタン)」を押すと表示されます。

以前と名称が違うものがあるようですが、名称変更を行ないましたか?

「マーケット情報」メニュー配下について
  • スーパー指標 → 主要指標
「マーケット情報以外」のメニュー配下について
  • 登録銘柄一覧 → 株式登録銘柄(登録銘柄・ツール内)
  • 資産管理 → 資産状況
  • 登録状況 → 口座登録状況

PC(スマートフォン)でカスタマイズした内容は、スマートフォン(パソコン)でログインした場合にも反映されますか?

「Myメニュー」と「マーケット情報」は、変更内容を端末ごとにCookieで保存する仕様となっているため、変更内容は反映されません(機種変更等で利用環境が変更された場合も設定は引き継がれません)。
一方、「お客さまの概況」は編集結果をサーバにて保存しているため、編集の内容はスマートフォン(PC)にも反映されます。

旧サイトの「カスタマイズ」機能で、登録内容が引き継がれるものはありますか?またリニューアル後も利用できますか?

項目 リニューアル後
自動ログアウトの時間設定 引き継がれます。
お気に入りメニューの編集 引き継がれません。
旧PCサイトのお気に入りメニューは、リニューアル後の My メニューに刷新し、選択できる項目も変更しております。
背景色のカスタマイズ 引き継がれません。リニューアル後は背景色のカスタマイズはできません。
マーケット情報>My Page 引き継がれません。
リニューアル後は、トップページの「マーケット情報」から表示する情報を選んでいただくと、カスタマイズすることが可能です。

ダイワの自動更新株価ボードは引き続き利用できますか?

トップ画面の「ピックアップ>株価ボード」よりご利用いただけます。旧サイトで登録いただいた銘柄は引き継がれます。

登録銘柄一覧は引き継がれますか?

引き継がれます。

  • 旧サイトの登録銘柄ページ「登録銘柄一覧」の内容が引き継がれます。
  • 旧サイトのマーケット情報内「登録銘柄リスト」は廃止されます。
  • 「登録銘柄一覧」は「株式登録銘柄」に名称が変更になります。

トップ画面の「マーケット情報>登録銘柄リスト」が更新されないようです。

トップ画面の「マーケット情報>登録銘柄リスト」には、株式登録銘柄ページの1ページ目の情報のみ表示されます。2ページ目以降の情報につきましては、トップ画面の登録銘柄リストには表示されません。

口座の登録状況・内容を確認するにはどこを見ればよいですか?

「NISA口座の開設状況」「特定口座開設状況」「加入者口座の登録情報」「指定預貯金口座」等は「お手続き・サポート>口座登録状況」からご確認いただけます。

トップ画面の「ピックアップ」に表示されているメニューは自分でカスタマイズできますか?

カスタマイズすることはできません。

取扱窓口(電話番号)はどこから確認することができますか?

トップ画面の右上「口座情報」からご確認いただけます。

  • 本ページに掲載している画面はイメージです。

お取引にあたっての手数料等およびリスクについて

当社の取扱商品等へのご投資には、商品ごとに所定の手数料等をご負担いただく場合があります。(国内株式委託手数料は約定代金に対して最大1.26500%(税込)、ただし、最低2,750円(税込)、ハッスルレートを選択しオンライントレード経由でお取引いただいた場合は、1日の約定代金合計が300万円までなら、取引回数に関係なく国内株式委託手数料が3,300円(税込)、以降、300万円を超えるごとに3,300円(税込)が加算、投資信託の場合は銘柄ごとに設定された購入時手数料および運用管理費用(信託報酬)等の諸経費、等)
また、各商品等には価格の変動等による損失が生じるおそれがあります。商品ごとに手数料等およびリスクは異なりますので、当該商品等の上場有価証券等書面または契約締結前交付書面、目論見書、お客さま向け資料等をお読みください。

お取引にあたっての手数料等およびリスクの詳細はこちら 新規ウィンドウで開く