【買付余力について】 | |
1. | 受渡日(原則、約定日から3営業日目)の買付余力を表示しています。 照会時点における大和証券のお客様口座への入出金金額をもとに計算し表示しています。日計り注文等を行っている場合には、表示している金額まで注文できない場合があります。 |
2. | 買付余力の範囲で注文を行っても、その他の商品のお取引により、受渡日までにご入金が必要となる場合がありますのでご注意ください。 |
3. | 注文受付時に必要となる買付代金拘束額は、指値注文(※)の場合〔注文単価×注文数量〕、成行注文(※)の場合〔制限値幅上限×注文数量〕で計算した金額に手数料相当額(お取引コース・注文経路・手数料方式により異なります)を加えた金額を表示しています。 買付概算金額の詳細はこちら>> |
※執行条件が「不成」の指値注文は成行注文と同様の扱いとします。 | |
4. | 「買付余力」の更新は、ご注文の約定成立や訂正・取消の完了等をリアルタイムに確認する為のものではありません。 寄付き直後など、大量の注文が執行される時間帯では、買付余力の更新に時間を要する場合がありますので、ご注文の約定成立や訂正・取消の完了等は必ず「注文・約定照会」でご確認ください。 |
5. | 連続注文に関しては、二次注文が差金決済に該当する可能性がある場合、一次注文にご利用いただける買付余力は現在の買付余力からご指定の銘柄の当日売却代金を除いた金額となります。 |
【執行市場について】 | |
1. | 最良執行市場は、照会時点における当社の最良執行方針に基づく金融商品取引所市場を表示しています。 |
2. | 当社の最良執行方針に基づき、最良執行市場が変更となる場合があります。注文時点と約定時点で最良執行市場が異なる場合であっても、注文時にお客様が指定した金融商品取引所市場が変更となることはございません。 |
3. | 連続注文の一次注文と二次注文の執行市場は同様になります。 |
【注文数量について】 | |
1. | 注文数量は、該当銘柄の「売買単位」の整数倍にてご注文ください。「売買単位」をご参考ください。 |
2. | 連続注文の二次注文の注文数量は、一次注文と同様になります。 |
【注文条件・執行条件・単価・条件株価・注文有効期限について】 | |
1. | 指値注文の指値は、『「呼び値の単位」および「値幅制限」一覧表』のとおりに制限されています。 |
2. | 実勢株価からはずれた指値をする場合、値幅制限によって注文は受付られない場合があります。「値幅上限」「値幅下限」をご参考いただき、上下限の範囲内でご注文ください。ただし、値幅制限の表示がない場合もございます。 |
3. | 逆指値・デュアル指値注文について、「条件株価」に呼び値と値幅の制限はありませんが、「条件合致後の注文」の呼び値と値幅には『「呼び値の単位」および「値幅制限」一覧表』のとおりの制限が適用されます。 |
4. | 執行条件付注文(寄付、引け、不成)の場合、「期間指定」による受付はできません。 |
5. | デュアル指値注文の場合、当初注文は執行条件「なし」の指値注文のみとなります。 |
6. | 連続注文の二次注文に関しては、注文の有効期限は一次注文と同様であり、単独で指定することはできません。 |
7. | 連続注文に関しては、一次注文が期間指定注文の場合、二次注文の執行条件が「なし」のみとなります。 |
● | 「呼び値の単位」および「値幅制限」一覧表へ |
【期間指定注文の失効について】 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||
期間指定注文の有効期限は、原則として次のとおりです。
しかし注文有効期限内であっても、以下の事由に該当した場合、注文を失効させていただきます。
|
ご注意:大和証券株式会社がインターネット上で公開している情報については、大和証券の許可なく転用、販売することを固く禁じます。また、提供している情報の内容に関しては万全を期していますが、その内容を保証するものではありません。万一この情報に基づいて被ったいかなる損害についても、大和証券は一切責任を負い兼ねます。投資にあたっての最終判断はお客様ご自身の判断でお願いします。
Copyright (c) DAIWA Securities Co., Ltd.
|