株式分割時の数量および取得単価の動きは以下のとおりです。
カレンダー(イメージ)
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
1 | 2 | 3 | 4 権利付最終日 |
5 権利落ち日 |
6 権利確定日 |
7 |
8 | 9 効力発生日 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
権利付最終日は数量1,000株、平均取得単価300円です。
権利付最終日翌日から効力発生日は、分割後の数量を反映し3,000株、平均取得単価、平均取得金額は「調整中」と表示します。評価損益も「調整中」となります。
効力発生日翌日は、平均取得単価も分割を反映し、数量3,000株、平均取得単価100円となります。
カレンダー(イメージ)
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
1 | 2 | 3 | 4 権利付最終日 |
5 権利落ち日 |
6 権利確定日 |
7 |
8 | 9 効力発生日 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
権利付最終日は数量3,000株、平均取得単価100円です。
権利付最終日翌日から効力発生日は、併合後の数量を反映し1,000株、平均取得単価、平均取得金額は「調整中」と表示します。評価損益も「調整中」となります。
効力発生日翌日は、平均取得単価も併合を反映し、数量1,000株、平均取得単価300円となります。
約定日翌日から上場日の前々営業日の間は、平均取得単価が応募時の取得金額です。
上場日の前々営業日翌日から上場日前営業日の間は、平均取得単価が「調整中」と表示されます。その場合、資産サマリーなどにおける評価は「0円」となります。
上場日前営業日翌日以降は、平均取得単価が応募時の取得金額となります。
約定日翌日から受渡日前営業日の間の取得金額、平均取得金額は応募時の取得金額です。既存の保有株式とは別に表示されます。
受渡日前営業日翌日は取得金額、平均取得金額は「調整中」と表示します。評価損益も「調整中」となります。既存の保有株式があるお客さまについては、数量を今回応募した株式と合算し、取得金額、平均取得金額は「調整中」と表示します。
受渡日の翌日から取得金額、平均取得金額は応募時の取得金額が表示されます。既存の保有株式があるお客さまについては応募時の取得金額を合算して取得金額、平均取得金額を表示します。