各ウォレットの左上の詳細をクリックします。
ウォレット詳細画面の積立条件欄の「変更」「解除」をクリックします。
現状の積立条件が表示されます。
変更可能な項目(買付頻度・積立月・積立曜日・積立日・積立金額・ボーナス月・ボーナス月積立額)を変更します。
チェックボックスにチェックをいれ、「設定内容を確認」をクリックします。
目的未設定のウォレットにおいて積立条件を削除した場合、ウォレットで管理していた残高はつみたてサービスの管理対象外となり、ウォレットは削除されますのでご注意ください。
目的未設定のウォレットで積立をしていた銘柄が償還した場合や、NISA口座を解約した場合は、積立条件等が「-」で表示されます。
「-」で表示されているウォレットを削除したい場合は、一時的に目的を設定していただいた上で目的の解除をしてください。
※「-」で表示されているウォレットにおいて、積立条件は既に削除されていますが、ウォレットについては自動で削除されません。
サービス時間 | 変更・解除の適用タイミング | ||
---|---|---|---|
投信積立 | 主口座 | <平日>6:00~翌3:00 <休日>6:00~翌1:00 |
翌営業日の積立分から適用 |
NISA口座 | 平日に行った場合は翌々営業日の積立分から、休日に行った場合は3営業日後の積立分から適用 | ||
株式累積投資 | 主口座 | <平日>6:00~翌3:00 <休日>6:00~翌1:00 ※平日20:10~翌3:00と休日は翌営業日の予約扱い |
翌営業日の振替分から適用 |
NISA口座 | 翌営業日の振替分から適用 |