-
現在の状況
「委託保証金・担保余力照会」画面の担保余力状況で表示している余力と同様の情報(千円未満切下げ)を表示します。
建株・代用有価証券の評価は、19:00頃までは前営業日終値、19:00頃以降は当日終値で計算しています。
-
「データ取得」ボタン
建株および代用有価証券の評価単価(時価)や当日の約定状況などの更新を行います。そのためデータ取得時間、現在の状況が更新されます。
※地方単独上場銘柄(東証・名証以外の地方市場のみに上場している銘柄)が代用有価証券となる場合、当該銘柄の評価単価に関して営業日17時頃から翌営業日3時までは当日終値となりますが、これ以外の時間帯は前営業日の終値となっております。時価ではありませんので、ご留意ください。
-
「表示」ボタン
データ取得時間での維持率、受渡金額/受取金額、諸経費の明細の表示を行います。
-
リアル維持率、受渡金額/受取金額、諸経費の明細
■リアル維持率
データ取得時間でのリアル維持率、追証余力が表示されます。
リアル維持率:
『(現金委託保証金+確定利益※1+代用有価証券評価額※2-建株評価損※2-決済損-諸経費)÷(未決済建株金額+未受渡の現引・現渡建株金額※3)×100』
追証余力:
『現金委託保証金+確定利益※1+代用有価証券評価額※2-追証維持額-建株評価損※2-決済損-諸経費』
追証維持額:
建株金額(未決済建株金額+未受渡の現引・現渡建株金額※3)×追証維持率(25%)
-
※1 「確定利益を自動振替する」方式、かつ反対売買による決済益が発生した場合、決済益の一部に相当する確定利益がリアルタイムに各余力計算に反映されます。算入される金額は以下の式で計算され、千円未満を切り捨てとします。
買建の場合:{(売埋単価-買建単価)×決済数量-諸経費}×0.79685
売建の場合:{(売建単価-買埋単価)×決済数量-諸経費}×0.79685
「0.79685」は譲渡益課税(2014年1月現在)の税率に基づく掛け目です。
「確定利益を自動振替しない」方式を選択した場合、確定利益は各余力計算に反映されません。
また、計算式の確定利益は受渡前の確定利益です。受渡済の確定利益はお客さまが差入れていただいた現金保証金として差入残高に含まれます。
-
※2 代用有価証券、建株の評価額はデータ更新を行う時間帯により異なります。なお、以下の終値および時価には特別気配を含みます。
平日 |
6:00~9:00 |
前営業日終値 |
平日 |
9:00頃~15:00 |
当日時価 |
平日 |
15:00~翌3:00 |
当日終値 |
休日 |
6:00~翌1:00 |
前営業日終値 |
-
※3 当日の新規建株を当日中に現引、または現渡された場合、その分は当日19時ごろまでの計算に正しく処理されない可能性があります。その際に、リアル維持率、追証余力の表示が以下のようになる場合がありますので、ご注意ください。
-
・リアル維持率:過大表示、または「0」表示
-
・追証余力:過大表示
■受渡金額/受取金額
-
・ 当日実際に取引し、約定した建株の受渡/受取金額が表示されます。(売埋・買埋の場合、決済損益額を表示します)
-
・ 「確定利益を自動振替する」方式、かつ返済(売埋、買埋)による決済益が発生する場合、その一部に相当する確定利益は各余力計算に反映されます。決済益と確定利益の差額は受渡日にお預り金等に加算されます。
「確定利益を自動振替しない」方式を選択した場合、その決済益は受渡日にお預り金等に加算されます。
返済(売埋、買埋)による決済損、または現引/現渡の場合は、受渡日にお預り金等で精算されます。
-
・ 受取りの場合は緑、支払いの場合は赤となります。
■諸経費の明細
-
・ 既存建と当日約定した取引(新規建・決済)の諸経費合計が表示されます。
-
・ 逆日歩が発生している場合、支払利息の項目で確認ができます。当日の逆日歩については証券金融株式会社からの発表後に反映(翌営業日14:00頃)されます。また、逆日歩については、未決済建株のみ計上しており、当日の決済建株については計上しておりません。
なお、逆日歩の反映が遅れる場合もございます。
-
お取引メニューの選択
決済シミュレーションと新規建シミュレーションの選択ができます。
決済シミュレーションへ >>
新規建シミュレーションへ >>