住所変更における注意点
インターネットからの住所変更をいただく際は、以下の内容にご注意ください。
- ※法人のお客さま等、オンライントレードから変更手続きを行えないお客さまは取扱窓口にお電話でお申し付けください。変更手続きとご提出書類のご案内をさせていただき、必要書類をご郵送いたします。
- ※当社へマイナンバーをお届出いただいている方、もしくは「大和証券マイナンバー登録用アプリ」を用いて当社へマイナンバーをお届出いただけるお客さまが対象です。
- ※都道府県の変更を伴う住所変更を行うお客さまにおかれましては、住所変更手続きとは別に取扱店の変更手続きが必要となる場合がございます。取扱店の変更は書面での手続きとなりますので、予め取扱窓口にてご連絡のうえ手続きの内容をご確認いただきますようお願いします。
本人確認書類のアップロード
都道府県の変更を伴わないなど、取扱店の変更手続きが不要なお客さまについては、本人確認書類のアップロードが必要となります。
事前に以下の本人確認書類のうちいずれか1点の画像データをご用意いただくと、手続きをスムーズに進める事ができます。
本人確認書類 |
以下のいずれか1点
- ・マイナンバーカード(有効期間内)
- ・運転免許証・運転経歴証明書(有効期間内)
- ・健康保険証(有効期間内)
- ・在留カード(有効期間内)
- ・特別永住者証明書(有効期間内)
- ・住民票の写し(発行から6ヶ月以内)
- ※外国籍のお客さまは「在留カード」または「特別永住者証明書」をご用意ください。
|
容量 |
10MB以下(1ファイルにつき) |
形式 |
「jpg(jpeg)」「gif」「png」「pdf」のいずれか |
スマートフォン・タブレット・デジタルカメラ等での撮影、スキャナでの取込みにより、上記の本人確認書類のうちいずれか1点の画像データをご用意ください。
- ※現住所が記載されている本人確認書類をご用意ください。
- ※カード型健康保険証など、裏面に住所等が記載されている書類につきましては、裏面の画像データも必要となります。
- ※健康保険証:経過措置期間(制度上2025年12月1日まで)において、有効期限内のものであれば本人確認書類として利用可能です。なお、2025年12月1日までに本人確認書類としての利用を終了する予定です。
- ※本人確認書類として資格確認書を利用したい方は、インターネット経由でのお手続きはできませんので、書面や店頭でのお申込みをお願いします。
【デジタルカメラで撮影される場合の注意点】
スマートフォン・タブレット・デジタルカメラ等で撮影される場合、文字がはっきりと見える状態で撮影してください。
画像が不鮮明で文字が判読できない場合、再度お手続きいただく必要がありますのでご注意ください。