マーケット情報

マーケット ヒートマップ

サービス概要

業種ごとにカテゴリーを分け、国内株、米国株の騰落率を視覚的にわかりやすく表示します。
個別銘柄に表示されている比率は騰落率を表し、タイルの大きさは時価総額の大きさに応じて決まります。

データの更新

  • ・個別銘柄の現在値、騰落率は画面上のデータ日付時点(現地日付)のデータとなります。
  • ・画面を表示した時点の最新情報を表示します。
  • ・米国株の現在値、騰落率は、米国株リアル時価情報サービスをお申込みいただいている場合はリアルで、それ以外の場合は15分遅れでの更新となります。
  • ・国内株、米国株の現在値、騰落率はクリアの時間帯があり、その時間帯は騰落率-%と表示されます。

※クリア時間

国内株 8:58~9:00
米国株 リアル 夏時間 22:25~22:30
冬時間 23:25~23:30
15分遅れ 夏時間 22:40~22:45
冬時間 23:40~23:45

操作方法等

【指数の切り替え】

  • ・指数のプルダウンからご希望の指数を選択すると銘柄切替が可能です。
  • ・日経平均、TOPIXを選択時は国内株の銘柄を表示します。
  • ・S&P500、NASDAQ100を選択時は米国株の銘柄を表示します。

【業種の絞り込み】

  • ・業種のプルダウンからご希望の業種を選択すると、特定業種での絞り込みが可能です。

【株価・チャートの表示】

  • ・個別銘柄のタイルをマウスオーバーすると、対象銘柄のミニチャートを表示します。(PCのみ)
  • ・個別銘柄のタイルを押下すると、「サマリー/株価」画面が表示され、リアル株価の確認が可能です。

【画面の拡大】

  • ・ヒートマップエリア内でズーム操作を行うことで、個別銘柄タイルを拡大して表示することができます。
    ※ズーム操作
    • ・ヒートマップエリア内でマウスホイール操作(上移動で拡大、下移動で縮小)や、スマホ等でのピンチイン・ピンチアウト操作
    • ・ヒートマップエリア内でマウス長押しした状態で、上下にドラッグ(上ドラッグで拡大、下ドラッグで縮小)