収益分配方法とは
ダイワファンドラップ専用投資信託の収益分配方法は、「分配金再投資コース」のみとなります。
収益分配金は、税金を差引いた後、無手数料で自動的に再投資されます。
収益分配金とは
分配対象となる主な収益の源泉としては、
- (1)株式配当、公社債利子などの配当収益等(インカムゲイン)
- (2)株式等の有価証券の売買損益・評価損益(キャピタルゲイン)
の2種類があります。
ただし、ファンドによっては分配対象額が少額の場合は、収益分配金が支払われないこともあります。
課税について
二重課税を防止するため、投資信託の運用期間中に生じた利益には課税はされません。決算で確定した利益を収益分配金として投資家に還元するときに、はじめて課税されることになります。その際、株式投資信託の収益分配金のうち、普通分配金に分類される部分は配当所得として課税されます。