【香港市場】華能新能源(ホアノン・リニューアブルズ)(00958)のオンライントレード取扱開始について

2019年4月23日
大和証券株式会社

平素は大和証券をご利用いただきまして誠にありがとうございます。

華能新能源[ホアノン・リニューアブルズ](00958)、大和コード(N0958)を4月24日(水)からオンライントレード取扱いを開始いたしますので、ご案内申し上げます。

会社概要

ホアノン・リニューアブルズ(華能新能源股分有限公司)(旧名:ホアノン・ニュー・エナジー・インダストリアル(華能新能源産業控股有限公司))は主に風力発電に従事する中国再生可能エネルギー企業である。【事業内容】平成23年において、同社は総容量4903.9メガワットの発電能力を備えた27の風力発電プロジェクトを登録した。平成23年12月31日現在、同社における風力発電総設備容量は4903.9メガワットに達した。平成23年12月31日現在、同社は総容量83134メガワットの発電能力のある風力発電パイプラインプロジェクトを保有した。平成23年12月31日現在、同社の子会社には、Huaneng Chengde Wind Power Company Limited、Huaneng Hong Kong Electric Dali Wind Power Company Limited、Huaneng Panjin Wind Power Company Limited及びHuaneng Jinzhou Wind Power Company Limitedなどがあった。

リフィニティブ

今後とも、お客さまに親しまれる証券会社、お客さまより選ばれる証券会社を目指してお客さまにご満足いただけるようサービスの向上に努めてまいります。

中国株(香港市場)の情報収集はこちら 新規ウィンドウで開く

以上

株式等のお取引にあたっての手数料等およびリスクについて

手数料等の諸費用について

  • 株式等の売買等にあたっては、「ダイワ・コンサルティング」コースの店舗(支店担当者)経由で国内委託取引を行なう場合、約定代金に対して最大1.26500%(但し、最低2,750円)の委託手数料(税込)が必要となります。また、外国株式等の外国取引にあたっては約定代金に対して最大0.99000%の国内取次手数料(税込)に加え、現地情勢等に応じて決定される現地手数料および税金等が必要となります。

ご投資にあたってのリスク等

  • 株式等の売買等にあたっては、価格等の変動(裏付け資産の価格や収益力の変動を含みます)による損失が生じるおそれがあります。また、外国株式等の売買等にあたっては価格変動のほかに為替相場の変動等による損失が生じるおそれがあります。
  • 信用取引を行なうにあたっては、売買代金の30%以上で、かつ30万円以上の委託保証金が事前に必要です。信用取引は、少額の委託保証金で多額の取引を行なうことができることから、損失の額が差し入れた委託保証金の額を上回るおそれがあります。

ご投資にあたっての留意点

  • 取引コースや商品毎に手数料等およびリスクは異なりますので、上場有価証券等書面、契約締結前交付書面、目論見書、等をよくお読みください。
  • 外国株式の銘柄には、我が国の金融商品取引法に基づく企業内容の開示が行なわれていないものもあります。