7月16日(火)の東証・大証の現物市場統合に関するお知らせ |
平成25年7月9日
大和証券株式会社
大和証券をご利用いただきまして誠にありがとうございます。
平成25年7月16日(火)に大阪証券取引所(以下、大証)の現物市場が東京証券取引所(以下、東証)の現物市場に統合されます。それに伴い、現在大証・JASDAQ市場に上場している銘柄は7月16日付で東証に上場することになります。
この東証と大証の現物市場統合に関して、オンライントレードのお取引についてご連絡いたします。
1.現物市場統合の概要
市場統合日の前営業日(7月12日)に大証に上場している銘柄は、市場統合日(7月16日)に東証に上場することになります。
■大証第一部・第二部上場銘柄
東証の第一部・第二部に上場することになります。
■大証JASDAQ上場銘柄
新設される東証のJASDAQに上場することになります。
※市場区分につきましては、銘柄によって対応が異なりますので、詳細は
東証ホームページにてご確認ください。

<統合イメージ>

2.オンライントレードでのお取引について
今回の東証・大証の現物市場統合に伴い、オンライントレードでの大証・JASDAQ上場銘柄の取引は、以下のとおり制限させていただきます。
■現物取引・信用取引
7月12日(金)の後場終了後から7月15日(月)まで、大証・JASDAQ上場銘柄の予約注文は受付けいたしません。
7月16日(火)6:00以降、東証の上場銘柄としてご注文が可能になります。
※その他上場銘柄(東証上場、名証上場等)は、通常どおり予約注文のご利用が可能です。
■株式ミニ投資
7月12日(金)6:00から20:00まで、大証・JASDAQ市場に単独上場している銘柄につきましては、オンライントレードからの買付注文、売付注文は受付けいたしません。
※上記制限時間帯で注文をご希望の場合は取扱窓口までご連絡ください。
なお、取扱窓口から買付注文を発注された場合、上記制限時間帯は買付余力から概算金額が拘束されないため、ご注意ください。
なお、取扱窓口から買付注文を発注された場合、上記制限時間帯は買付余力から概算金額が拘束されないため、ご注意ください。
■信用取引の建株について
大証・JASDAQにて建てた建株は7月15日(月)まで旧市場(大証・JASDAQ)、7月16日(火)より東証建株として建約定日、建単価を引継ぎます。
大証・JASDAQを建市場とする建株評価は7月12日(金)まで大証・JASDAQの時価により行ないます。また、現引・現渡により決済した建株は、現物決済の受渡日前営業日まで大証・JASDAQの時価で評価します。
増担保規制について旧市場(大証・JASDAQ)のものを引継ぎます。
3.株walkについて
東証・大証の現物市場統合にあわせて、最新バージョンの株walkをリリースいたしますので、最新バージョンのダウンロードを行なってください。<7月13日(土)リリース予定>
※旧バージョンでも、ログイン前の機能は通常通りご利用いただけますが、お取引等、ログイン後のサービスをご利用いただくことはできません。
また、株walkの登録銘柄に大証・JASDAQの銘柄を登録していただいている場合、お客さまがご自身で登録情報を変更していただく必要があります。
変更されない場合、市場統合後に「市場」「時価情報」がハイフン表示となり、登録銘柄からのお取引が行なえませんので、ご注意ください。
変更されない場合、市場統合後に「市場」「時価情報」がハイフン表示となり、登録銘柄からのお取引が行なえませんので、ご注意ください。
なお、登録銘柄の「オンライントレードに反映」機能をご利用いただいた際は、自動的に大証・JASDAQの銘柄を東証の銘柄に変換した上でオンライントレードに反映いたします。
4.契約締結前交付書面等変更について
平成25年7月16日(火)に、下記契約締結前交付書面等の一部改訂を行ないます。
詳しくは下記の新旧対照表をご確認ください。
その他オンライントレードにおけるサービスの変更内容につきましては、
ログイン後ページにてご確認ください。

今後とも、お客さまに親しまれる証券会社、お客さまより選ばれる証券会社を目指してお客さまにご満足いただけるようサービスの向上に努めてまいります。
![]() |
PDFの資料をご覧になるにはAdobe Readerが必要です。 プラグインをお持ちでない方は左のボタンよりソフトをダウンロードしてください。 |
以上