サービス概要
「メールサービス」は、お客さまに役立つ情報、必要な情報を、電子メールを利用してタイムリーに配信するサービスです。
情報用メール
-
・情報用メールのアドレスとして、2つのメールアドレス(電子メール1、電子メール2)を登録することができます。
-
・お届けする情報は、お客さまのご希望に応じて選択していただけます。
お申込方法
-
・「口座情報>登録状況・お手続き>サービス申込>メールサービス」の「登録・変更」ボタンをクリックします。
-
・表示された画面の最下部の「送信先アドレスおよびメールサービス配信コンテンツの登録・変更」ボタンをクリックし、表示された画面上で以下の手順によりお申込が完了します。
1.送付先メールアドレスの登録
-
i 情報用メールのアドレスを登録する際は、「電子メール1」欄または「電子メール2」欄に送付先メールアドレスを入力します。
-
※「電子メール1」・「電子メール2」のアドレスの重複は可能です。
-
ii 「内容の登録・変更」ボタンをクリックします。
-
iii 入力したメールアドレス先に「登録パスワード通知メール」が配信されます。
-
※同時に2つのメールアドレスを登録する場合、登録パスワード通知メールは2通配信されます。ご入力いただいたとおりのメールアドレスへ配信されますので、お間違えのないようご注意ください。
-
iv 登録パスワード入力画面内の「登録パスワード」欄に、通知メールに記載されている登録パスワードを入力します。
-
※登録パスワード入力を行っていただかなければ、メールアドレスの登録は完了しません。
-
v 「登録する」ボタンをクリックします。
- ※メールアドレスの入力に戻る場合や手続きを中止する場合は、「キャンセル」ボタンをクリックしてください。
電話番号やメールアドレスの変更をされたことによりメールが受信できなくなるケースが発生しています。携帯電話の機種やプロバイダ、迷惑メール対策などで電話番号やメールアドレス変更をされる際には、「ダイワのメールサービス」の登録内容も変更していただきますようお願いします。
2.送付先メールアドレスの指定(情報用メール)
登録が完了した情報用メールの電子メール1もしくは電子メール2のアドレスにチェックすると、送付先アドレスの指定が完了します。
-
※「お知らせBOX」登録通知を選択された場合、深夜・早朝にメールが送信される場合があります。
3.提供コンテンツの選択(情報用メール)
「メールサービスコンテンツの配信指定状況」を確認してください。初期設定ではすべてのコンテンツが選択されています。「申込」欄のチェックをはずすと削除されます。
送付先メールアドレスの変更
-
i 変更したいメールアドレスの入力欄に、今後利用したいメールアドレスを入力します。
-
ii 「内容の登録・変更」ボタンをクリックします。
-
iii 変更されたメールアドレス先に「登録パスワード通知メール」が配信されます。
-
iv 登録パスワード入力画面内の「登録パスワード」欄に、通知メールに記載されている登録パスワードを入力します。
-
※登録パスワード入力を行っていただかなければ、メールアドレスの変更は完了しません。
-
v 「登録する」ボタンをクリックします。
- ※メールアドレスの入力に戻る場合や手続きを中止する場合は、「キャンセル」ボタンをクリックしてください。
送付先メールアドレスの削除
-
i 削除したいメールアドレスの入力欄を空欄にします。
-
ii 「メールサービスコンテンツの配信指定状況」の申込状況のチェックをすべて外します。
-
iii 「内容の登録・変更」ボタンをクリックします。
提供コンテンツの変更(追加・削除)
-
i 「メールサービスコンテンツの配信指定状況」にある提供コンテンツ一覧の「申込」欄のチェックをつけると追加、はずすと削除されます。
-
ii 「内容の登録・変更」ボタンをクリックします。
登録内容の確認方法
「メールアドレス登録状況および送付先の指定状況」画面にて、ご登録のメールアドレスおよびご選択のコンテンツを確認いただけます。
配信停止方法
情報用メールの送付先メールアドレスを削除し、「メールサービスコンテンツの配信指定状況」の「申込」欄のチェックを全てはずしていただくことにより、配信停止となります。
情報用メールの提供コンテンツについて
コンテンツ |
内容 |
配信頻度 |
「お知らせBOX」登録通知 |
「お知らせBOX」への登録を電子メールでお知らせします。
-
※「お知らせBOX」とは、ダイワのオンライントレード内で提供しているサービスで、お持ちの商品に関して重要なお知らせがある場合など、お客さまごとの連絡事項を専用画面に掲載するものです。
|
随時 |
ご利用上の注意
-
・同一メールアドレスに配信した情報用メールが、不着メールとして大和証券に通算して5回返戻された場合、ご登録のメールアドレスが誤っているものとみなし、配信を停止させていただくことがございます。予めご了承ください。
-
・本サービスは、インターネットを経由する電子メールを利用してのサービスとなる為、その仕組み上、必ず届くことが保証されるものではありません。また、第三者の目に触れない事が保証されるものではありません。
-
・「お知らせBOX」登録通知を選択された場合、深夜・早朝にメールが送信される場合があります。
-
・電子メールサービスはその媒体の特性上、システムが回線・ハードウェア等の障害による影響を受けることがございます。
登録可能なメールアドレスについて
-
(1)メールアドレス全体
-
(2)ローカルアドレス(@より前の部分) 例.tarou@daiwa.co.jp
-
・ピリオド(.)が先頭や末尾、連続するなどの場合は不可
例..tarou@daiwa.co.jp tarou.@daiwa.co.jp tar..ou@daiwa.co.jp
-
・使用可能な文字は以下のとおり
半角英大小字/ 半角数字/ "!" / "#" / "$" / "&" / "'" / "-" / "/" / "=" / "?" / "^" / "_" / "`" / "|" / "~"
-
(3)ドメイン(@より後の部分) 例.tarou@daiwa.co.jp
-
・ピリオド(.)が先頭や末尾、連続するなどの場合は不可
-
・ラベルに使用可能な文字は以下のとおり
-
a.ラベルの先頭は必ず半角英大小文字もしくは半角数字
-
b.ラベルの末尾は必ず半角英大小文字もしくは半角数字
-
c.途中は半角英大小文字、半角数字もしくは"-"(ハイフン)