お手続き

定期積立サービス

定期積立サービス 定期積立サービス 定期積立サービス

解説

定期積立サービスの申込を行うことができます。

  1. 毎月の積立金額

    1万円以上1,000円単位で設定してください。

  2. 引落日

    ゆうちょ銀行貯金口座から積立金額を引き落とす日を、1~31日の中から設定します。

  3. ボーナス月の設定

    毎月の積立金額に一定金額の加算ができるボーナス月を2つまで設定できます。

  4. 積立終了年月

    定期積立サービスを終了する年月を設定できます。

ご注意事項

定期積立サービス

定期積立サービスの申込内容変更

  • ・毎月の積立金額は1万円以上(1,000円単位)でのお申込みとなります。
  • ・毎月の積立金額に一定金額の加算ができるボーナス月を2つまで設定できます。
  • ・お申込みの受付(=申込受付日)は、お申込みの時間帯によってお取扱いは異なります。
    (1)営業日6:00~20:00 ⇒ お申込日当日が申込受付日になります。
    (2)営業日20:10~翌3:00、非営業日6:00~翌1:00 ⇒ お申込日の翌営業日が申込受付日になります(予約扱い)。
  • ・引落日(お客さまのゆうちょ銀行貯金口座から積立金額を引き落とす日)は毎月1日~31日までのすべての日を設定できます。引落日の翌営業日が積立日となります。
    ただし、指定いただいた引落日が非営業日の場合は翌営業日が引落日となります。また、引落日が存在しない日付である場合、その月の最終日を引落日とします。
  • ・定期積立を終了する年月(引落日ベース)をあらかじめ指定しておくことができます。
  • ・申込受付日の翌営業日以降に到来する引落日から、変更後の内容で積立が行われます。
  • ・引落日においてゆうちょ銀行貯金口座に資金が不足している場合、その月の積立は行われません。
  • ・1つの運用口で同じ期間に「定期受取サービス」と「定期積立サービス」を設定することはできません。
  • ・お申込みいただいた申込内容変更は、申込受付日の20:00まで取消が可能です。

定期積立サービスの解約

  • ・お申込みの受付(=申込受付日)は、お申込みの時間帯によってお取扱いは異なります。
    (1)営業日6:00~20:00 ⇒ お申込日当日が申込受付日になります。
    (2)営業日20:10~翌3:00、非営業日6:00~翌1:00 ⇒ お申込日の翌営業日が申込受付日になります(予約扱い)。
  • ・申込受付日の翌営業日以降の積立は行われません。
  • ・お申込みいただいた解約は、申込受付日の20:00まで取消が可能です。