●電子交付された特定口座年間取引報告書の閲覧について | |||||
電子交付された特定口座年間取引報告書を閲覧の際には、下記の内容についてもご確認ください。
|
|||||
●特定口座年間取引報告書の削除について |
|||||
交付した書類を削除する場合は、交付日から30日経過後となります。 一度削除すると再度確認することはできませんので、削除される場合は十分ご注意ください。 |
|||||
●確定申告にあたって |
|||||
税制改正により、2019年4月1日以後に提出する確定申告書については、特定口座年間取引報告書の添付又は提示が不要になりました。
|
|||||
●特定口座年間取引報告書XMLファイルについて |
|||||
e-Tax(国税電子申告・納税システム)を利用して確定申告を行う場合に、特定口座年間取引報告書のXMLファイルを読み込ませることで、書面やPDFを参照しながらの入力が不要となります。
XMLファイルは、圧縮ファイル(拡張子[.zip]のファイル)で提供いたしますので、ダウンロードした後に解凍する必要があります。 一部のお客さまは、圧縮ファイルを解凍すると複数のXMLファイルとなる場合がありますが、e-Tax(国税電子申告・納税システム)を利用して確定申告を行う際は、そのうち一つのXMLファイルだけを読み込ませてください。 (複数のXMLファイルのうち、どのファイルを読み込んでも申告する金額に違いはございません。) XMLファイルの有効期限は2025年1月22日(電子証明書有効期限)です。それ以降は確定申告の控除証明書として使用できませんので、ご注意ください。 |
この画面からはブラウザーの「戻る(Back)」ボタンは使用しないでください。
Copyright(c) DAIWA Securities Co., Ltd.
|