先物取引新規注文 / 注文入力画面
操作方法
-
新規注文・決済注文の選択
-
・先物取引の、新規注文(買建・売建)と決済注文(売埋・買埋)の選択ができます。
-
・こちらの注文入力画面で「新規注文」のメニューを押すと、再び銘柄・限月の選択画面へ戻ります。
-
銘柄名・限月
-
売買
-
・銘柄選択画面で買建をクリックしてこの画面に来た場合は買建が、売建をクリックしてこの画面に来た場合は売建が選択された状態となっています。あらためて、買建と売建を選択し直すこともできます。
-
注文数量
-
・注文数量を入力します。入力欄の右にある「+(△)」「−(▽)」のボタンで、注文数量を増減させることができます。「+(△)」を1回クリックするごとに注文数量が1枚増加し、「−(▽)」を1回クリックするごとに注文数量が1枚減少します。
-
・新規建可能数量を超える注文および全約定した場合に建玉上限数量を超える注文は受付できません。
-
注文単価
-
・指値または成行を選択します。
-
・指値を選択した場合、指値の入力が必要となります。指値は「半角数字」での入力となります。
-
・「値幅制限」は画面右下(
)で確認いただけます。
-
注文有効期限
-
・注文有効期限は、立会時間限りとなります。
-
・日中立会に受付けた注文は日中立会限り、夜間立会に受付けた注文は夜間立会限りとなります。
-
銘柄情報
-
・この画面を開いた時点での、4本値、出来高、気配等の銘柄情報を表示します。
-
・自動更新ではありませんので、情報を更新するには「更新」ボタンをクリックしてください。
-
証拠金余力
-
・この画面を開いた時点での、証拠金余力、新規買建可能数量、新規売建可能数量を表示します。
-
※新規建可能数量は証拠金余力から単純計算した概算値を参考として表示しています。
-
・「証拠金振替」のリンクをクリックすると、証拠金振替入金画面に遷移します。
-
値幅制限・取引最終日
-
・注文する銘柄の値幅制限と取引最終日を表示します。